日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ ラップ塗装

    前回のメーターフードからインパネもラップ塗装です(。・ω・。)ノ ツレと3人でワイワイやりましたw いきなり完成です(・A・) エアコンパネルにカーボン調シート貼り付けたりエアコン吹き出し口にピンストライプのステッカー貼ったりしてまあまあいい感じに… 黄色は派手過ぎかなと思ったりもしたんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 02:54 とうしゃんさん
  • メーターフード ラップ塗装

    今更ながらラップ塗装… シリコンオフで脱脂後ミッチャクロン→コメリのラッカー黒→シルバー→キャンディーイエローでやってます 時間なかったのでメーターフードのみですが次の休みにでもインパネ全部やる予定です(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 12:27 とうしゃんさん
  • やってみたかったんです

    黒い布があったので 貼ってみました( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 22:56 妖艶の紫さん
  • カーボン柄インテリアシート

    after before ただのプラスチックじゃ味気ない ダイソーのカーボン柄インテリアシート 前に買った時は温めても伸びなかったのに、パッケージが変わって試したら結構伸びた 裏まで綺麗に巻けた 車に装着 よく見ないとわからないな(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月13日 16:04 あきら(aki_0826)さん
  • ペンキちゃんへの道 デザインドア作成編

    スマホとかパソコンでドアをデザインしても良いんですが絵を描くのが好きなので描いてみました。 ポイントは赤とフレッシュグリーンのバランスでドア全体とトリムが赤いので回りにフレッシュグリーンを塗装するデザインです(☆∀☆) これがこんなに大変なことになるとは…えっへん ドアを取り外したらドアポケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 21:39 ミリミッキーマウスさん
  • ペンキちゃんへの道 シンボルのダッシュボード塗装編

    ダッシュボードを外そうと思いましたがエアバックを外すのが大変なので外さずに作業しました。 ダッシュボードを塗装せずに完成させる予定でしたが赤いダッシュボードはペンキちゃんの時から大好きだったので塗装しました(*^^*) 新聞を用意してヘッドユニットやエアコンパネルに色が付かないように準備出来たら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:07 ミリミッキーマウスさん
  • ペンキちゃんへの道 グローブボックス上段塗装編

    グローブボックス上段の外し方は整備手帳を見て下さいね~ こんな感じにエアコンのルーバーも一緒になっています。 耐水ペーパーで擦り擦りしてみました(*^^*)スリスリだよ 後で赤にする場所にはマスキングしてあげましょう♪ フレッシュグリーンを塗っていきます。 フレッシュグリーンの塗装は3回くらい塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 21:42 ミリミッキーマウスさん
  • ペンキちゃんへの道 センターパネル塗装編

    センターパネルの外し方は整備手帳を見て下さいね~ 初めて塗装する前に耐水ペーパーで作業するので800番くらいで良いかなと言うことで擦り擦りしました。 擦り擦りしていくと下地が見えて来ました。 本当は白で下地を塗りますが今回はそのまま塗装しました。 養生テープと新聞紙でエアコンルーバーをしっかりマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 21:42 ミリミッキーマウスさん
  • 初心者がグローブボックス上段取り外し

    写真の黄色に囲んだ部分をマイナスドライバー、内張り外しで外します。 グローブボックスはオレンジの部分にネジがあるので外します。 後は手前に引っ張ると取り外すことが出来ます。 こんな感じになっていてこれなら取り外しが分かりやすいので嬉しいです(☆∀☆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 21:17 ミリミッキーマウスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)