日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • Vベルト交換

    キュルキュル音が鳴り始め、恥ずかしいので、2006年4月から4年半、走行距離36000kmぶりに交換です。 ベルトはオークションで購入したMotorcraft製(マツダが扱っているブランド?)です。決め手は値段です。 右前のホイールを外します。次にクリップとボルトで固定してあるアンダーカバー2種類 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2010年10月16日 18:04 タカQさん
  • エンジンマウント交換

    10年経過すると見た目の劣化はありませんが、アイドリング停止時に振動が気になりだしました。 ということでマウント交換です。 交換前の部品です。 左から 右エンジンマウント 11210-ED50B 左エンジンマウント 11220-ED000 リアトルクロッド 11360-ED000 走行距離:66 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年12月17日 21:35 キュー太郎YZ11さん
  • インマニパッキン交換

    以前、スロットル清掃した時にボロボロになっていたため、交換しました。 14032-AX010 1個500円くらいでいした。 エンジンルームのエアダクトを外して、 この日産エンブレムがついた箱を取り外します。 ボルト5本とコネクタ2~3個、ホース2~3本外すとガポッと取れます。 上側にある4つの穴 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月29日 09:07 tsykさん
  • 純正白金?→NGKプラグに交換♪ 

    まずはボンネットあけて~ 1エアクリの空気導入ホース??的??なものを外します ネジの所も印つけてます♪ 外れました。 次にカプラーをヘッドについている(アクセルカプラー、プラグの線、あとは知らない線)外します。 で外すところです。 あってないかもしれません(爆) で10ミリのネジ達を外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年10月7日 19:46 岡山DSKさん
  • 補機ベルト交換

    キューブを買ってから 9ヶ月で2万5千キロ走行。 交換してみました。 どちらかと言うと カバーはずすほうが面倒だった(笑) 寒くてクリップ割まくり。 割れまくり! 静かになりまんた! 95.000KM

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月29日 18:48 あちち★919さん
  • 二度目のCVT交換

    年末より自分の手元に返って来たキューブ もうまもなく19万キロという御老体 新年早々ちょっと都内までお出かけした帰り道謎のエンストからの勝手に再始動… アイドリングストップ機能付いてないのだが… ミッションは10万キロ手前で新品交換してるしエンジンはノッキング酷くていよいよ寿命かと思ったら後日 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月23日 22:38 光永さん
  • アイドラープーリーのベアリング交換

    約1年前にVベルトの交換をしましたが、なぜか再びキュルキュル音が発生したので、次はアイドラープーリーのベアリング交換をしてみます。 ウォーターポンプベルト(リヤ)側です。アイドラープーリー中央のロックナット(14mm)をメガネレンチで緩めます。次に写真のソケットレンチ位置にアジャストボルト(12m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月11日 21:23 タカQさん
  • Z12キューブ アイドラープーリーとファンベルト交換

    それなりの距離走って何となく異音が聞こえるので交換 いきなり外してある所 ここはファンベルト交換時でも45度以上緩めてはいけない場所です ベアリングのみの交換だと安くすみますが、 圧入出来る物が無いので、アイドラープーリーごと交換 ベルトテンショナー辺りのボルトも外れてしまって このあと地獄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月9日 10:17 SAG.Eさん
  • Cuちゃん 車検に向けて整備の巻〜 156,133㎞

    誤って購入した1125ファンベルトと正解の1140ファンベルトです。エンジン型式HR15DE適合だったので油断しました。2012/10前後で仕様変更されている様です。偶然にもネットで安く購入できて助かりました。 作業手順を確認します。アイドラープーリーを緩めてファンベルトを外して、プーリーを仮締め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:35 hokagon_papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)