日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ポジションランプ交換

    純正ポジションランプが切れたので交換してみました。 せっかくなのでLEDの白いヤツにしてみようと激安品をポチっと。 さて後は・・・ DIY好きな作業員の確保です。(笑) いつものみん友さんにお願いしてみたものの・・・どうにもランプソケットが外れない!とまさかのお手上げ状態。 ( ゚д゚)マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月17日 13:00 みーみ☆さん
  • サイドステップにLEDアンダーイルミ

    せっかく付けたサイドステップを一旦はずした。 何をするかといえば、サイドステップ下にLEDアンダーイルミを仕込んでやる。 外した状態の写真撮り忘れた。 外したサイドステップ裏にLED4発の物を片側四つ両面で貼り付けビスどめ。 一応防水とあったけどホットボンドで配線の隙間を埋めてやった。 何せ中華製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 20:03 瀬麗奈☆さん
  • Z12キューちゃん インテリジェントキー電池交換

    2-3か月前からインテリジェントキーのバッテリーが弱まって車のキーの表示が点滅しています。電池の交換ようやく実施しました。右がいつも使っているキー、左がスペアキーです。メインキーの電池を新品とし、外したメインキーの電池をスペアキーに移植します。 何度目かなので交換は簡単、メカキーを抜いたあと、切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 20:00 ウキュハム君さん
  • Z12 キューブ ドラレコ取付

    妻のキューブのミラー型ドラレコが壊れたので、安い前後ドラレコに付け替えました。 画質が良いという評判を信じて買ってみましたが、PCで映像を再生するとひどい画質。 やはり安かろう悪かろうでした。 鬼門の蛇腹通し。 何度やっても手間取ります。 ミラー型ドラレコの後方カメラがそのまま使用できればよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 22:47 junjun_0710さん
  • リヤウインカーバルブステルス化

    フロントだけステルスバルブしにてたのでリヤもステルス化 純正はオレンジバルブなのでこんなかんじ テールライト外して(外し方は割愛)オレンジバルブ摘出してフロントと同じステルスバルブを組み込み 見た目スッキリしました 点灯確認して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 20:16 たま@横浜さん
  • スモールランプ交換

    フロントウインカー交換時にスモールも片側切れてるの発覚(汗) 手持ちのイカ球と交換 左右のバランスもおかしくないので片側の交換だけで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 20:09 たま@横浜さん
  • フロントウインカーバルブ交換

    ステルスバルブが片方切れたのでヤフオクで入手 最近バルブなかなか売ってないのよね、、、 どこのステルスバルブ入っているかわからないので左右両方交換 切れてなかった方は予備に回します 復活! したけど、スモールが片方切れてるじゃん バルブ探してきて交換しなきゃです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 20:06 たま@横浜さん
  • 電源ソケットのヒューズ切れました。

    妻から、ドライブレコーダーが、電源入らない。とのこと・・・ ドライブレコーダーの電源ノコネクトが悪いと思い、見てみましたが、大丈夫。 そして、ヒューズが切れていると想定して、ガラス管ヒューズを交換してみました。あれれ・・・入りません。(5A)まさか、ヒューズボックスのヒューズが切れているのでは? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 09:17 neriwasabiさん
  • キューさん USBポート取り付け

    給油タンクのレバー、ボンネットフードを固定しているボルトを2本外します。 あとは、内装パネルは引っ張って外します。 先輩方の整備手帳を拝見し、エアコンパネルと、センタークラスターをばらします。 そしてナビにつながっているアクセサリー電源と、USBポートの電源を接続。 検電テスターを使ってヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 18:08 たくろう3号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)