日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    そろそろバッテリーが弱ってきたのでコストコでVARTA S100/130D26Lを購入。定価13980円でしたが 1500円OFFで12480円で購入 コストコはバッテリー交換も無料でしたがアイドリングストップ車はコストコでは交換不可… NISSANディーラーで交換してもらいました。 バッテリーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 19:01 まぐろ大好きさん
  • バッテリー交換

    アイドリングストップ表示灯がゆっくり点滅して機能停止したのでDで診断してもらうとバッテリーが怪しいとの事w 5000㌖未満で買ってから約46,000㌖走行して一度も交換してないので、突然しする前にバッテリー替えときましょ(・∀・) ナビ等の設定飛ばしたくないのでエンジンかけっぱ交換のパワープレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 16:16 桃(└|∵|┐.com)さん
  • バッテリー交換

    モノタロウバッテリー 60B24L に交換しました。 前回交換から約2年半、アストラバッテリーまだ使えそうですがモノタロウブランドの充電制御車用でバッテリーが格安で販売していたので迷わずご購入 走行距離:120,700km 問題なく交換できました。 3年ぐらい持てば次回も購入したいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 09:59 キュー太郎YZ11さん
  • Z12キューちゃん バッテリー交換(お下がり)

    実家キューブからもらったお下がりのバッテリーをポンコツキューブに移植します。。一応充電をします。 古いバッテリ₋、ピットワークの商品です。バッテリーは2016年製。おととし位から一週間ほど放置すると上がるようになりました。パルス充電で復活を期待して充電を繰り返しましたが、性能回復せず。 実家キュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 21:34 ウキュハム君さん
  • バッテリー交換

    Panasonic Blue Battery カオス N-80B24L/C7 Amazon:¥12964 廃バッテリー処理費:¥550 走行距離:約77,777km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 13:18 Run.さん
  • 実家キューブ バッテリー交換(三回目) 129350㎞

    実家キューブのバッテリーが春の定期点検で弱っているといわれたそうです。4年を超えているので交換しました。突然死は困るので....前回の交換は2018年4月でした。(リンク参照) パナソニックのカオスを装着していました。インジケーターはまだ良好を示していますが.... この個体の前も同じカオスを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 21:09 ウキュハム君さん
  • VARTAバッテリー交換

    VARTAシルバーダイナミック デルコインジケーターが 怪しいんで交換 2年5か月 デルコ2個続けて・・ 値上がり前に ポイントで 8400 80B24L 189568k 充電後、装着 1JR17 2021.9.17

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 17:42 NEMONEMOさん
  • バッテリー交換

    購入した時から付いていたバッテリーが完全に死んでしまったので交換します。 廃バッテリーはオートバックスで引き取って貰いました。 オートバックスで買おうとしたのですがあまりも高かったのでホームセンターで買いました。 週に1、2回乗る程度で放電が多いので気持ち程度ですが容量アップさせました。 10mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 18:04 ほ~すさん
  • バッテリーを新調

    通販で購入 輸送外箱 箱出し 商品化粧箱 蓋開けて取り出します 取っ手がついてるので まあまあ楽です でーーーん N-80B24L 液漏れなし 外観破損等なし 調子はどうでしょうか 良好表示です 先ずは取り外しから 向かって右側に鎮座してる青い物体 旧CAOS 綺麗に収まっています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 16:06 エコキューさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)