日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オルタネーター交換 その2

    オルタネーター側のベルトを締めて、ウォータポンプ側のベルトを締めて、バッテリーをつなぎエンジン始動!! 気になっていた異音も消えて、快調にエンジンが回り始めました!! オルタネーターの電源をはかったところ、約13Vだったので無事に発電していることが確認できました。 以前、ジープのオルタネーター交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月16日 20:19 ジムラッチさん
  • アクセルセンサー 交換

    急にエンジンチェックランプ黄色が点灯してアクセル踏んでも吹けなくなり、車両診断機で見たら、アクセルセンサー異常でした。 Z11のアクセルセンサーが互換性があるとあると判断し前期の中古のアクセルセンサーと交換しました。 交換前がYZ11のChina 交換後がBZ11のScotland

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 13:31 佐々木さん
  • キューブ USB増設①

    セレナでUSB増設したのでキューブにも増設します 15Aヒューズと配線を繋ぎました オープナーASSYの下にあるボルト2本を外します 次にオープナーASSYを手前斜め上に抜きます ◯部のボルトを外します 内張り剥がしで外します 今回のターゲットはこちら ビス2本とコネクタを外せば自由になります つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月4日 23:17 庶民の日産オーナーさん
  • ハンドルロック交換

    先週、嫁さんからCUBEエンジンかからなくなって帰れないと電話が・・・ レッカー呼んでディーラーが休みだったので近所のクルマ屋へ運んでもらいました。 原因はハンドルロックと言うことで交換して頂きました。 113332kmで交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月2日 12:32 飛行機屋さん
  • ドアミラー自動格納

    画像追加しました。 (装置自体をキャンセルする為のスイッチです。やや後付感アリですが、運転手以外からは見えない位置なので・・・。上下さかさまなのは、スイッチの奥で何かが干渉していた事と、普段ON状態で膝があたりにくい事から。) オークションにて購入したドアミラー自動格納装置を取り付けました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月18日 20:35 shiro_xxxさん
  • スポーツモードスイッチ交換(シフトレバーアッシー)

    スポーツモードが効かなくなりディーラーで点検してもらった結果、CVTには問題ないため、スイッチ(シフトレバー)を交換! 新品は高いので中古を探してもらった。 10時から16時の作業のため代車 作動👌(ちなみにスポーツモードはDレンジのみです) 25000円(新品だと7万超えとか…)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 09:58 甲乙レーシングさん
  • ドライブレコーダー取付

    面倒なリア配線から。蛇腹通すのさえ終われば後は楽勝ですね。右リアの内装パネルは外さなくても通せます。 付属の赤線はリバース信号に繋ぐとリアカメラに切り替わるみたいです。使わないので端末処理しておきます。 カメラ接続部分のコネクタは抜け防止の為、一応テーピングしておきます。 配線が潰れないようにパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:52 ☆ホッシー☆EK9さん
  • エアコンパネル LED打ち替え

    ヤ●オクで中古のパネルを購入。打ち替えは初めてなので失敗するのを見越して全部で2台分購入しました。笑 裏側のビスを外して、カバーを取ると基盤が出て来ます。引っ張ると基盤が抜けました。 とりあえず3528のチップLEDだけ交換してみます。半田で慎重に取り外していきます。 とりあえず取れました。初めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 23:58 ☆ホッシー☆EK9さん
  • [フルカラー] LEDフットライト①  取り付け編

    以前作業の ・「LEDブラックホールエンブレム &青ウェルカムフットライト」により、乗り降り時、ドアを開けるとじんわりと足元を青く照らせるようになりました。 今回は運転時のイルミネーション用として、フルカラーフットランプを装着します。 ※画像はイメエジ フットランプを何色にするか迷っているう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月20日 22:58 モンテス級さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)