日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • GearD 編むハンドルカバー

    以前よりハンドル替えたいと思っておりましたが…ハンドル替える根性もお金もなく… 何となくこんな感じの商品があったよなとジャングルをさ迷っていると…これなる商品を発見したした☆⌒(*^∇゜)v しかもこれならシートカバーの赤/黒とマッチするではありませんか!しかも値段も…Σ(゚Д゚〃)安! 失 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年2月6日 23:19 taku☆32さん
  • ネオジを使ってステアリングを改善する

    タイロッドエンドのスパナを掛ける平らな面へφ20×10ネオジをセツト。 足回りのネオジチューンしてのトータルの感想ですが、アンダーオーバーとか言うのではなく、この車の性格、穏やかなハンドリングに終始します。台風接近の高速道路で流れをリードする速度でも、ちゃんとセンターが出る様になりました。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月29日 00:04 雲CR3Wさん
  • 紳士のウッド化計画 ~ハンドルカバー編~

    ウッド紳士、ニシルヴィアンのウッド化計画第1弾! 人生初のハンドルカバーでございます。このニシルヴィアン、ハンドルカバーなんぞ一生付けないと思っていたのですが、昨今のハンドルのエアバック装着が当然になっているご時勢で簡単のステアリング交換が出来ないので初挑戦です。 いきなりの完成画像・・・ ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 13:00 nisylvianさん
  • ステアリングリモコンスイッチへの道 調査編その③

    参考ですが…当初の計画で使えるかな~と思い解体屋さんで、100円で購入したマーチのステアリングスイッチです。  コネクターは合いますが…スパラルケーブルはほぼ一緒なんですが…スパラルケーブルからの先の制御が違うとの事で断念しました。 復元し調査は終了です。 次は…初めての切断にパテが待っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:55 ぅるふぅさん
  • ステアリングリモコンスイッチへの道  調査編その②

    ナットを取りステアリングをすこっと♪抜くと 今回の調査対象のスパラルケーブルが見えます。 根元部のカバーを外し(下から覗くと4本で留まっております緩めてカバーを外し観察です。 下部にエアバッグと同じ色の黄色いケーブルを発見、  その直ぐ隣にコネクターも発見、これだ~と言うわけでスパラルケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:47 ぅるふぅさん
  • ステアリングリモコンへの道 調査編 その①

    お友達が以前、ステアリングリモコンをされていたので、私も必要に感じ、チャレンジしてみたいと思います。  今回はスパラルケーブルの調査です、ステアリングリモコンですからナビへの操作の為、赤外線が送られなければならないのと、ハンドルがグルグル回ると厄介ですから、スパラルケーブルの使用していない空きが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:30 ぅるふぅさん
  • ハンドルカバー装着。

    まず、ノーマルの状態。 この感触や握った感覚もいいと思ってます。 滑りやすいわけでもないですしね。 今回は車内の雰囲気チェンジ!ってことで ハンドルカバーを購入して装着してみました。 こちらの写真は装着途中です。 今回、装着するのはモノトーンのチェック柄の ハンドルカバーです。 素材はPU、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月12日 23:27 96さんさん
  • carrozzeria AVIC-ZH099ステアリングリモコンの移設作業=最終=

    リモコンの基盤につく発信部分(LED)の感度が弱い事から、基盤から切り離し、延長してみました。 アドバイス頂いた まさんじさん ありがとうございます。。 いよいよ実車取り付けです。 先ず、バッテリーのマイナス側を外します。 赤○のネジと反対側にあるネジがカバーに隠れてありますので、ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月13日 16:36 tks1977さん
  • carrozzeria AVIC-ZH099ステアリングリモコンの移設作業②

    前回の作業『carrozzeria AVIC-ZH099ステアリングリモコンの移設作業①』に引き続きパテ盛り作業から紹介します。 先ず、裏側からパテで固めます。 ゴム製のボタンシートを固定する枠と基盤を固定する支持棒がありますので、そこにはパテが付かないようにしました。 続いて、表面にパテを盛り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月4日 22:45 tks1977さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)