日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正同等品に交換

    新車から走行距離20万キロを突破。マフラーの音が大きくなったと感じ、自前修理してきましたが外観から見える問題だけではないと諦め、ディーラーでは無く旧車をお願いしている方の店にて社外の純正同等新品に交換してもらいました。 リヤマフラーが29480円。 センターパイプが22550円。付属品1320円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 14:02 ハム船長さん
  • 難敵フジツボマフラー その10 やっと完了だ

    本来のガスケットはこちら。 K11やZ11、C11なんかに採用されている。 部品番号20691-19B00、お間違え無く! 先週撤去したガスケットの位置に さっそくはめ込んでみる。 あたりまえだけどビシッ!とハマる。 再度マフラーを取付け、 左右のボルト&ナットを締める。 ここでキッチリ増し締め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月23日 16:11 三杯酢もずくさん
  • 難敵フジツボマフラー その9 自爆の後始末

    正規のガスケットを発注したのが 先週の日曜日。 それから丸一週間は仕事で何もできず 完全放置プレイ。 再びやってきた週末の朝は、 取り付けたはずのマフラーを 外すところから始まった。 悪あがきで盛った耐熱ガスケットが 何の役にも立たなかったということで、 こいつを除去してやらんといかん。 100均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月23日 15:50 三杯酢もずくさん
  • 難敵フジツボマフラー交換 その8 悪あがき編

    どうにか排気漏れを対応できないかと 悪あがきを始めた。 よし、熱硬化ガスケットならどうだ! 板ガスケットの両面に満遍なく盛る。 そしてセンターパイプとマフラーを繋ぐ。 合体! 再びエンジン始動。 アイドリング開始から1分後、 接続部に異変が‥。 ドレン「作戦失敗です」 熱硬化ガスケットを貫通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 23:17 三杯酢もずくさん
  • 難敵フジツボマフラー交換 その7 大失敗の原因

    一旦板ガスケットを外して、 よく観察しているとある事に気付く。 そして、それがそのまま 「外す時に行っていなかった行動」と 直結することとなったのだが‥。 板ガスケットを剥がした、もしくは 取り外した記憶は無い。 となると、このマフラー接続部には 板ガスケットは不要なんじゃないか? 板ガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 22:38 三杯酢もずくさん
  • 難敵フジツボマフラー交換 その6 愉悦☆排気漏れ

    社外マフラーにはネジ溶接されていないので 付属の中古ボルトとナットで締め込みをする‥ が、なんかいつまでもグルグル回る。 すげぇ嫌な予感。 ネジ山が馬鹿になってるwwww やっぱネジだけは使い捨てだなwww と、いう事でネジを買ってきた。 フランジボルト・フランジナットが ステンレスしか無いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月17日 00:17 三杯酢もずくさん
  • 難敵フジツボマフラー交換 その5 嵐の前の静けさ

    マウントゴムを新しいものに交換する際、 トランクフロア・ヒートインシュレータが 邪魔なので一時的に撤去した。 3ヶ所の金属クリップを外すだけなので 割と気楽に着脱できるぞ。 この金属クリップ、なかなか面白い。 ナットのような構造に見せかけて、 実のところはネジ山を挟んでいるだけの 文字通りクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 00:11 三杯酢もずくさん
  • 難敵フジツボマフラー交換 その4 お買い物は勘違いですか?

    マフラーマウントゴムも 間延びしている。 斜め方向に歪んでいるのもどうかと思うぞ。 ‥っつー訳で買ってきました、 JURANのマウントゴムとガスケット。 純正のマウントゴムに比べて若干太い。 硬度2割増って、こりゃ固くもなるさ。 さて、肝心要のガスケットさんなんだけどさぁ‥ やっぱおかしくないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 23:59 三杯酢もずくさん
  • 難敵フジツボマフラー その3 純正マフラー外し

    難敵のナットを攻略したら、 マフラーを吊っているゴムを外す。 マフラー前部に1つと‥ マフラー後端にもう1つで吊られている。 シリコンスプレーを吹いて 滑りをよくしておいて、 ウォーターポンププライヤーで 強引にスライドさせる。 先に車体前方のゴムを抜いて、 最後にマフラー後端のゴムを抜く。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月16日 23:40 三杯酢もずくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)