日産 ダットサントラック カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 ダットサントラック をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるダットサントラックオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ダットサントラックのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
ダットサントラックのナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。ダットサントラックの初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯取付
もともとナンバー灯が付かないロールパンだった為、ショップで純正のナンバー灯が照らせるよう穴をあけてもらいましたがうまく光当たらず、凡用のLEDナンバー灯を付けましたがいまいち。
そこで、今回はエーモンの防水LEDを使いました。 開いている穴にけがきをしてルーターで穴を広げます。 埋め込みマウントと防水LEDをセットして配線すれば完成です。 かなり明るいです。
ダットサントラックのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばダットサントラックのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
インダッシュナビ取り付け!
ナビを取り付けるにあたって必要なのが車速パルスを取り出す線です。いろいろネットで調べた結果この矢印の白に青の線から取れます。 ダットラは1DINしかありませんのでCDチューナーは枠外にステー止めして、ナビ本体を装着します。 画面を出すとこんな感じです。開くときにシガーライターの先がモニターに当たるので外しました。
オールインワンの1DINインダッシュナビがあればスマートに収まるので探してみ ... -
ナビ装着
純正風味に付けたかったので、クライノメーター部分に付けます。
メーター部分を取っ払いました。
こんなステーを用意します。
たったこれだけですが、
文系の私は1時間近くホームセンターをうろうろしてましたw。 で、ぺたっと。 少し寄ってみます。 はい、今回の破壊活動ですorz。
*このダットサンの場合車速は、
取 れ ま せ ん 。
(日産に確認済み)
平成4年8 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 後期型/Bカメラ/クルコン/ETC/スマキ-/HID(埼玉県)
89.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
399.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
