日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - デイズ

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパーを金ピカに

    ブレーキキャリパーを金ピカに塗装してみました。 なんちゃってブレンボ風。(^.^) 先ずはパーツクリーナーでキャリパーの汚れを落とします。 塗料は金属用の1回塗り塗料を使用します。 マスキングは面倒なのでキャリパー外して直接塗ります。 ローターに付いた塗料はどうせパッドで削られてしまうので、気にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月24日 12:45 たま@netさん
  • 青に拘りました

    キャリパーの色が、なんとなく野暮ったいので良い色を探してました。 赤は、派手だし黄色は、汚れる。 そこでボディ同色なら目立ち過ぎず 良いのでは? と、探してていたら 見つけました。 ブルーメタリック!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 10:31 juku-sunnyさん
  • ブレーキキャリパー再塗装

    今年の3月25日に赤く塗装したブレーキキャリパーが 最近ツヤが無くなってきたので 再塗装することにしました。 ジャッキアップしタイヤを外すと こんな感じでした。 塗装前に洗浄・脱脂の為 パーツクリーナーで 拭いてみると 以外と ツヤが出ました。 これでもいいか!と思いましたが、タイヤを外したついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 11:14 D-コウボウさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    HOLTS ツヤあり耐熱塗料 レッド の内容物です。 カップとハケがセットで付いています。 パーツクリーナーで 塗装面を洗浄・脱脂しました。 今回は、ハケ塗りしました。 テープでの養生なしで行いました。 スプレーをよく振ってから 付属のカップにスプレーしてハケに付けて塗りました。 3度塗りをしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月25日 13:45 D-コウボウさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    暖かくなってきたし、ずっと気になっていたブレーキキャリパーの塗装に今回はチャレンジしました! 使用する塗料は、ホルツのヒートペイント300です。色は自分の好きな赤色で! いきなり完成の写真ですがジャッキで車の片側を上げて、キャリパー本体と周辺にパーツクリーナー吹いてブラシで汚れ落として、塗装開始と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 19:57 鷹龍さん
  • 遠くから見ると・・・Ⅱ

    なんか変な奴に、からまれたので再UPしました。 なかなかこの塗装は、周りの評判もいいです。 近づいて見なければ、粗も目立ちませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 21:45 snowhawkさん
  • 近くで良く見ないで下さい。

    お疲れ様です。 朝6時から作業開始です。 ホルツの耐熱塗料赤色を使います。 先ずはブレーキクリーナーで汚れを落とし大雑把な下地処理。 1時間置きに3回重ね塗り。 スプレータイプの塗料ですが、カップと刷毛が付いていて刷毛塗りも出来ます、付属の刷毛は割と太いので別途細い刷毛を用意しました。此れが正解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月8日 13:34 Dragonbearさん
  • ブレーキ塗装

    金色に塗装しました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 07:13 ティーケノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)