日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

整備手帳 - デイズ

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 3が並びました〜 d(^_^o)

    「整備・・・」って内容ではないけど 備忘録替わりに記載。 納車から約8ヶ月、ようやくゾロ目ゲット! ほぼカミさんの通勤メインのチョイ乗りだし こんなペースなんだろうなぁ それにしてもシステムの不具合が多発する のは想定外ですよ ( ̄◇ ̄;)“”。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 19:29 しげさん’sさん
  • 設定変更

    1年半乗って、どうしても気になる所があり、ディーラーさんへ3日間預かってもらいました。 ①水温が40℃にならないと、CVTのセーフ機能が解除されないためか、3000回転以上・20km/h以上速度が上がらない。 ②アクセルオフでバッテリー回生時、ブレーキを踏みながら、10km/h程度まで速度が落ちた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 00:21 POTTERさん
  • 車検証入れカバー交換とリコール

    点検時に「最近車検証のカバー浮いてきて、爪めっちゃ外れるんですよねぇ」って相談してたところ! 無償交換してもらえることに! そして、届いたカバーが対策品だそうでこれまで1枚ものだった車検証入れカバーが2枚組へと変更されてました(笑) 車検証入れカバーの納品まで3週間ほど待ちましたが、対策品が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年5月31日 19:08 りあん284さん
  • アルミテープチューンの効果!その2

    アルミテープチューンを始めて6月30日に一度効果についてまとめましたが、その時点では最高燃費は21.15㎞でした。その後・・・ ドアの内側や ドアミラーの下部に追加。 ドア・バイザーにも追加しました。 自作のエア・インテークパイプを作成するのにあたってアルミテープを追加しました。この段階での最高燃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月27日 20:05 rider1さん
  • 【備忘録】補償受け取り

    手続き書類を発送してから3ヶ月強で、補償金10万円が支払われました。 メンテナンス無料クーポン券が同封されていました。 次回の法定1年点検でのウインドウ撥水に使おうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 15:20 だいじさん
  • ●[不具合対応] エンジン出力低下

    今回は 「エンジン出力低下の不具合対応」 になります。 症状としては、まずドアを開けようと黒い解錠ボタンを押しても反応がなく解錠できません。 インテリジェントキーの電池切れかなと思い、電池を交換しましたが結果は変わらず。 ただインテリジェントキーの解錠ボタンを押すと、反応して解錠できます。 車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月11日 04:57 Easymanさん
  • ●[不具合対応] ドアミラーモーター

    今回は 「ドアミラーモーターの不具合対応」 になります。 症状としては、ドアミラーを格納あるいは展開しようとしても動きが異常に遅く、中途半端な所で止まってしまいます。 まだ初年度登録から2年の車なのでメーカー保証で修理できるとの事。 予約を取ってリコールの際にお世話になった東京日産に向かいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月12日 02:32 Easymanさん
  • アルミテープチューン!その9

    第3回エコ燃費カップで26.1㎞/Lと言う自己記録を更新した後、アルミテープを一部剥がしてみた所、11月に入って燃費計の数値がガタ落ちしてしまって・・・これは検証しないといけないなと思っていた所に最強寒波の襲来で寒さの影響をもろに受けるようになってしまって・・・暖かくなってからやろうと思っていたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 23:56 rider1さん
  • 字光式ナンバープレートの発行手続き

    2017年5月1日はゴールデンウイーク休みを利用して、軽自動車検査協会で字光式ナンバープレートの発行手続きを行ってきました。 ラグビーW杯記念ナンバーによる白ナンバー化が流行っている中、いまどき字光式ナンバーかよ! という気分もありつつ、まあ昔から字光式ナンバーは一度やってみたかったし、敢えて今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月2日 18:26 鹿原さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)