日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズAA0(B21W)

デイズの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - デイズ [ AA0(B21W) ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • RP139 K-CAR PEDAL取付

    ヘアライン仕上げに アルマイト加工したアルミペダル 車種別設計なので取付簡単! 六角ボルトも付いているので簡単に取付完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 17:56 H81W.H81Wさん
  • 俺の嫁! と散々ネタにしてきたRAZO GT SPECペダルを取り付けた日(RP109BCR編)

    今まで装着していたRAZO K-CARペダルRP139、およびSUPER GRIPペダルRP125が、メッキパーツやブルーLEDのフットライトの追加で派手になってきた内装としっくり来なくなったため、内装のバランスを考えて交換しました。 2015年末頃からみんカラのブログで散々「俺の嫁!」とネタに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月7日 02:55 鹿原さん
  • 統一感が出て良いですね〜♪

    前回紹介したペダルを。 取り付けました。 少し手こずりましたが(>_<) 取り付けられました。 統一感が出て良かったです。 \(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月21日 19:51 ポジティブ@ミニブルーさん
  • 車内モノトーン化(4) / パーキングブレーキペダル交換リベンジ

    六角レンチを突っ込んで反時計回りに回して外すだけという単純な作業に、電動ドライバーを持ち込んだせいで、ネジなめの大失敗をやらかし、 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4227861/note.aspx 恥も外聞もなくデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:57 鹿原さん
  • ネジなめで交換不能に陥ったペダルカバーをディーラーで外してもらった

    2017年4月9日の作業でパーキングペダルを色違いのRP108BCRへと交換しようとしたものの、元から取り付けてあったRP108REのネジをなめてしまい、ネジ外し用の工具でも歯が立たず、交換不能に陥ってしまった……というのが前回のあらすじ。DIYは諦めて、ショップ作業に持ち込むことにしました。 h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 20:02 鹿原さん
  • チェッカー柄はテンション上がるpart5♪

    ミニでも使用していたチェッカー柄の ネックパットを! やっぱりデイズでも使用してみま した。 止めるゴムが少し伸びてきましたが また使えそうなので良かったです。 やっぱりチェッカー柄は良いですね☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 09:07 ポジティブ@ミニブルーさん
  • RAZO GT SPEC PEDAL RP101RE & RP108RE取り付け

    RAZOのペダルを取り付けます。 ここでは、フットブレーキカバーを外します。 引っ張れば、簡単に外れます。 内容物の組み立てです。 画は、Aペダルのものです。 付属のビスを使い、プレートにバンドを取り付けます。 ここでは、仮付けといった具合です。 プレートの裏面に、付属の両面テープを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月8日 20:28 ミーさんパパさん
  • 俺の嫁! と散々ネタにしてきたRAZO GT SPECペダルを取り付けた日(RP108RE編)

    前回からの続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/3576995/note.aspx RP109BCRに引き続き、同シリーズのRAZO GT SPECパーキングブレーキペダルRP108REを取り付けます。……とは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 02:55 鹿原さん
  • 車内モノトーン化(3) / パーキングブレーキペダル交換 失敗編

    以前、ブログで散々「俺の嫁」とネタにするほど惚れ込んだ、RAZO GT SPECペダルのブラッククロームカラーですが、 http://minkara.carview.co.jp/summary/1307/ 長い間パーキングブレーキペダルだけ同色のものが発売されず、代わりに赤色の差し色が入ったRP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 14:36 鹿原さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)