日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - デイズ

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • N-tec majic core 施工💻💻💻

    愛知県半田市にあるN-tec名古屋さんにて majic core mini Performanceを施工して来ました 作業時間は30分ほど💨💨💨 ハイオク仕様でと思いましたが3B20型エンジンのデイズ、デイズルークス等は熱対策に問題があるらしく、ハイオク仕様にECUをセッティングしても吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 21:43 kogiyan323さん
  • ECUプログラムのアップデート

    納車前の整備点検時に、ECUプログラムを最新版にアップデートしてもらいました。 デイズのエンジンは、もともとトルクが薄く、回転で引っ張り上げるタイプのようなので、ちまたでは非力と言われています。 信号の発進で前の車において行かれるとか、もっさりしてるとか、トロい、最悪なんて言われていますが、みな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 14:33 kzo99さん
  • ECUおよびCVTプログラム更新

    納車後3週間で走行距離3000kmを超えたため、1ヶ月点検を前倒しで行いました。それに合わせてECUとCVTプログラムの更新をお願いしました。 巡航速度に載ればギア比の関係で回転数も低く、平坦路ではストレスなく進みますが、やはり発進時の足の遅さは、エアコンオフでも感じていましたので、どの程度改善 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月4日 16:26 ピアノマンさん
  • [NA車]B21W N-tec magic core取付後の0-100テスト動画あり

    昨年に撮影したものを発掘したので。 私有地にて3B20NA車のROM書き換え後のテスト。 停車状態からDレンジで全開しています。 道路状況は平坦だがごく僅かに上り気味。 吸排気はBLITZ純正置き換えエアクリーナー装着、純正マフラー+マフラーカッターの通勤街乗り仕様。 TOM'S Profe ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 03:08 ザナ@ターボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)