日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

整備手帳 - デイズ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • ツイーター取り付け

    ツイーターを取り付ける位置はどこ?フロントスピーカーから分岐して、ケースをばらしてスピーカーだけをドアに穴をあけけて取り付け?ケースのままドアにネジ止め? ビビりなのでそれらはパス。 ドアに両面テープ?いや、開け閉めの衝撃で外れそうなのでパス。 ではダッシュボード上に設置しましょう。 配線が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月24日 20:16 たかたかよしさん
  • ナンバープレート 交換!

    オリンピックの白ナンバーに交換!! やっとナンバーフレームと見た目がよきなった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 10:28 デイくん!さん
  • マップランプのLED化

    後回しにしていたマップランプの交換をしました。 専用品の購入も考えましたが、ラゲッジには既にライフからの移植をしていて、マップランプだけだったので、メルカリでT10×31の2個セットを購入しました。 レンズ前方の切りかきに内装はがしを差し込んでコジれば取れます。 って、はめ込みが甘くてランプ本体ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 09:13 たかたかよしさん
  • ドライブレコーダー ステッカー 完了!

    メルカリにてオーダメイドでデイズ版を作って頂きました! 貼るときに失敗して空気が入っしまった😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 14:57 デイくん!さん
  • トレイマット製作

    トレイの上の物が滑る。カタカタうるさい、ドアのハンドル?部のネジが気になる。とのご意見をいただきました。 ドアのネジはライフにもあったんですが… とは言えず 市販品を探しましたが、ベストマッチがなく、自作に決定。 先ずは型紙を使って(と、言うほどの物ではありませんが) ホームセンターのゴムマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月1日 19:41 たかたかよしさん
  • ドラレコ&空気清浄機&ルームランプ移植

    移植手術シリーズの続きです。 先ずはメーカー不詳のドライブレコーダーです。 レーザーレーダーが鎮座しているので、ミラー裏には付けられません。ドットとあるので楽々、吸盤がもつのかもわかりませんが、助手席前できるだけ中央に付けました。 配線はフロントウィンドとルーフライナーの隙間を通しました。 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 18:44 たかたかよしさん
  • バックランプLED化&ウィンカーのステルス化

    ライフからの移植手術は続きます。 バックアップランプです。 同じT16なので行きます。 物はこのプロジェクタータイプです。 リヤハッチを開けて、テールレンズ横のネジ2本をプラスドライバーで抜き取るだけです。 が、製造以来一度もはずしていないので硬い! グリグリコジリながら外しました。 極性をたしか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 18:27 たかたかよしさん
  • ヘッドライトLED化 バンパー外しを含む

    以前モニター企画でfcl.様からいただいたファンレスLEDをデイズに移植しました。みんカラを徘徊していると「パッキンが上手くはまらない。」という事例を見つけて、ドキドキでしたが、隙間の大きな運転席側で確認し、きっちりはまったので、助手席側も取り付けます。 こちらはヒューズボックスが邪魔をしていて、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年9月1日 12:27 たかたかよしさん
  • サイドバイザー取り付け

    バイザー取り付けできました。 先ずは金具を取り付ける為にランチャンネル(窓枠のゴム)を外します。真ん中辺りをつまんで、ぐっと引き下げれば剥がれます。 位置決めは、マスキングテープを貼ってマーキングしました。 そこにだいたいの位置で、金具を差し込みます。 穴の位置を調整しながら、ランチャンネルを戻し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月1日 10:53 たかたかよしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)