日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 後席用にヘッドレストモニタの取り付けとシートカバーの取り付け【3】

    ヘッドレストモニター用に映像出力をDオプションのナビから もらうためにインパネをばらします。 参考にさせていただいたのは、みにクッパさんのページと、 アルパインのHPです。ありがとうございました。 前述した方々のページを参考にし、インパネをバラします。 特に大変だったのが、この部分と、運転席足元の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月30日 09:01 でんきやさんさん
  • E52にナビ取り付け

    納車1週間後に作業に掛かりました。 他の方の作業や、E52のメンテナンス用DVDで予習しました。 DVDは映像で分かりやすいのですが、ナビの取り付けに関しては 不十分です。 ①Aピラーの外し方が載っていない  →これも他の方のレポートで解決しました。再利用付加のブラケットは90度曲げれば外せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月2日 23:12 dirtystarさん
  • 社外ナビ&ヘッドレストモニター取り付け 1日目

    今年初の散財。 エクリプスAVN777HD、07モデルになります。 純正ナビは、内容も古く、オマケに本体も調子がイマイチな為、買いました。 5.1chになりますが、パーツを揃える予算が無くなった為今回は断念。 あと、取り付けるには、変換キットが必要です。 オイラは、過去に社外デッキを付けていたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月17日 11:58 くろちゃん。さん
  • エルグランドにサイバーナビを追加しよう その2

    モニターを仮設置と同時に接続・取り付けの確認を行いました。 夢の競演「ザナヴィ純正とカロのサイバーナビ」(笑) 色々とモニタースタンドの形状をみて、理想の形にするためにかなりの時間を費やしましたが、余り加工はしたくなかったので、手軽に設置できるモノを探していました。 しかし、そうは簡単にいかず、取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月1日 17:57 EL-Style@湘南 Hi ...さん
  • サイバーナビに携帯ミラーリング!

    先ずは、助手席側のドア側パネルを外しプラスネジを外すと正面左パネルが取れます。 次にエンジンスタートスイッチのあるパネルを左側のみ外し、エアコン等のあるパネルの両サイドのプラスネジを外すと中央正面パネルが外せます。 今回はナビの裏側にあるHIDMにMHL用端子を接続するためだったので、完全に脱着せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月26日 11:45 ひろグランドさん
  • pumpkin10.1インチAndroid端末機型ナビゲーション

    先日付けたpumpkinの10.1インチナビゲーションがあまりにもデカすぎた為シスト操作が出来なく成っちゃうので、また、取り外してコンソールにポン置きして使ってましたが、見かけが悪いので、自作オーディオ台座を作成しました! 元々持っていたコンソールボックスなの本体を入れてモニターを切り離した状態で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月5日 18:34 五右衛門君さん
  • 純正ナビスイッチパネル白化

    ちょっとコナレテきたから続けてやっちゃうよ!! 取り外しは超簡単だから省きます 裏側にネジが5本… 外すとこんな感じ 全部で15個ありました 2度目は冷静に1個もロス無く できますた 初心者にすては上出来です 因みに2012のチップLEDを使いますた ガキんちょが寝てる間に ついでにパワーウインド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月28日 19:40 えつお@GSE20レクサスさん
  • 5.1ch 純正オーディオ移設し社外ナビへ

    電装関係のショップに何件も相談に行きましたが作業したこと無いとか、出来ないだとが、見積もりが15万円位など。 そこで他府県に連絡して情報を取ったりと・・・。 最後にみんカラで検索して・・・ 特苺ぅ さんから丁寧に教えて頂き感謝・感激でございます。 ありがとう御座いました。 いきなり完成画面で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月10日 00:36 kodechiさん
  • できナビ装着!

    インパネ周りのはずし方を掲載してみます。 皆さんご存知かと思いますが。 (私なりに、です) まずは、集中スイッチ部分です。 ルムーバーツールを差込かん合を外します。 続いて、 クラスターリッドを外します。 ここは下側に大きなかん合が入っています。 少し強引でも壊れることは無いと思います。    ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月26日 21:40 桃男爵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)