日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアデッドニング、スピーカー交換 その②

    さて続きです アウターパネルのデッドニングを行います まずはしっかりと脱脂を行います セットに入っているアウターパネル用の制振材を貼りそのうえに吸音材を貼ります 制振材はインナーパネル用のものも少し使ってアウターパネル全面に貼りました 吸音材はちょっと物足りない感じですので、追加で購入して ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年9月23日 18:33 オムシンさん
  • フロントドアデッドニング インナーパネル編

    前回はアウターパネルを施工したので、今回はインナーパネルです。 内貼り外しは前回同様なので、取り外し後から 運転席側 施工前 黒い樹脂パネルを中心に、音楽を再生しビビりの発生する所を確認しながら、レジェを貼り貼りしました。 サービスホール部は一部を除き、念のため施工しませんでした。 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2013年2月3日 09:57 いせいぱぱさん
  • ルーフのデットニング(制振)を行いました。(大雨時のパンパン音 対策)

    エルのデッドニングを始めました。 まずは、フロントドアからと・・思慮しつつ 寒いので室内から始めよっと・・・(汗) 前から気になっていたルーフから施工します。 大雨が降るとルーフから全く品が無い音が しますよね~ もう少し雨音対策を施していて いただきたいものです・・・ で、ルーフですが、全 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年3月5日 22:24 タカ親父さん
  • Bピラー上部&ルーフ一部静音化

    フロアデッドニング再施工後今まで気にならない風切り音が気になるようになってきました。 まだ施工していないBピラー上部を施工してみました。 まずシートベルト部のカバーを外します。 外したカバー 爪3箇所にて固定されてます。 それから 上部にあるカバーを外し、ボルトを外します。下部はクリップ留めです ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月18日 21:47 garagecmcさん
  • リアドアデッドニング 施工編

    内貼り外し編からの続きです。 外した画像はありませんがドアハンドル部分を外します。 ボルト3本(10mm)とクリップ(1個)です。 あとはビニールを剥がします、ブチルは一気に引っ張った方が剥がしやすいと思います。 行きつけのお店の方曰く、寒い時期の方がブチルが固いので 剥がしやすいそうですよ。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2013年2月11日 23:14 いせいぱぱさん
  • フロア遮音シート施工 その①

    Zの時も施行しましたが、エルグランドもフロアの遮音を行います 使用するのはこちらです 建材です ダイケンの遮音シート GB0353です 940mm×10mで4000円程度です ホームセンターで購入できる非常に便利な遮音シートです エルグランドはカタログによると天井と床面が吸音仕様になっているような ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月3日 00:19 オムシンさん
  • フロントドアデットニング

    ショップにて 共振する所を探し ピンポイントで制振材を付けていきます こんな感じですね サービスホールを塞ぐパネルも 必要なところにペタペタ もとに戻しておしまいです

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月22日 16:26 32mitsuさん
  • デット二ングをする前に‼︎

    E51にお乗りの皆さんノーマルオーディオのボリュームを上げるとFドア内張ビビリませんか❓デット二ング&スピーカー交換と思いましたが、耳を当てて見るとドアスイッチの辺りがビビッているようなので、スイッチを外して家庭用のスキマテープをぐるっと貼ってみました‼︎『なんということでしょう』ビビリ止まりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月4日 17:06 Dandy.Papa.E51さん
  • フロントドア・デッドニング

    今日はこれらを使ってデッドニングしてみたいと思います。 写真にはありませんが、この他にレジェトレックス、エプトシーラを買い足しております。 運転席内張りを取り外したところですが、取り外し工程は今更なので割愛させて頂きます(すいません) 以前取り付けたカロのスピーカーは割とそれはそれで良かったので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月10日 10:39 mitsuelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)