日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化 (フロントドア)

    快適な車内にするために静音化に着手します。 ニトムスの防水ソフトテープをぐるーっと貼り付けていきます。 とりあえずこんな感じで☆ Bピラー上部。 Bピラー中間。 まわりも貼りたかったのですがテープが足りなくなりとりあえずこれでf^_^; 下部は数十センチあまったのを貼り付けて2重にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年1月19日 01:13 そらえるさん
  • 静音化 その②

    今度は室内の内張りとのすき間を両ドア埋めてみました。 いつものシャ~シャ~音が聞こえなくなりました! 赤い枠内 赤い枠内

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月16日 14:38 HIRO@大阪さん
  • 静音化

    以前から車外の騒音が室内に入って来るのが気になっておりましたので。   赤丸部分にクッションテープを貼り付けました。 かなり効果がありましたよ!! 後は後日に車内のドア周りのすき間に貼り付ければOKです♪ たか@はまっこ(旧nismo4869)さん、アドバイスありがと~^0^ スライドドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月11日 10:21 HIRO@大阪さん
  • 遮音及びデットニング

    遮音及びデットニング作業をしました。 ロードノイズや車外から紛れ込む音を遮断するのと同時に車内の保温効果がグッとあがるはずです。夏はエアコンの冷気が逃げずに、冬は保温効果があるはずです。 内装、シートを片っ端からはずしました。冬場なのでプラスチック部品の引っ掛けや爪が折れる可能性が大きいので慎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月21日 22:05 ノブ太郎さん
  • 風切り音防止モール ドア用

    エーモン『風切り音防止モール ドア用モニターキャンペーン』当選 やったーV(^0^) 取り付け前 取り付け前 ドアのエッジにはさむだけ!超簡単! 工具はハサミだけ! 取り付け後 取り付け後 取り付け後 ドア閉。隙間がなくなりました♪ これで風切り音が無くなる!? 効果は・・・。 半分以上余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月25日 11:50 ぁらいだぁ~@湘南さん
  • 静音化してみよう その5(リヤゲート編)

    めくら蓋を外してカーテンレール、グリップ、ストライカーの受け?を外して気合い一発!クリップは全部生きてましたw 面積広いし、中はすかすかだし、鉄板よわよわだし・・・ やりがいありそうです テールレンズも取り外し その裏にサーモウールを適量つめて、 アウターも叩きながら弱いところにレジェをペタペタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2009年11月23日 22:10 麦藁商会さん
  • エンジン音軽減と、ネズミ除け!?

    カウルトップ部分のこのスペースにネズミが巣を作ってたので、穴をふさぎました。 まずはこのスペースにフェルトを詰めれるだけ詰めます。 かなりの量が入りました。 しこたま詰めた後、穴をレジェトレックスで塞ぎます。 助手席側はエアコンの外気導入口になってるので、ネズミ侵入防止のために金網を貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年11月23日 16:36 イケダムドさん
  • 静音化してみよう その4(スライドドア編)

    まずはお約束のバラシから。 カーテンを外して下半分は気合いで引っぺがします。 ガラスを外します。 10㎜ボルト2本とナットだけなので楽勝です。(落としたら悲惨ですが^^; まぁ、なんて透明度の高いガラスなんでしょうw なんてアホなことを言いつつ、ブチル清掃。 おそらく風きり音の原因はパッキンの、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年11月21日 21:36 麦藁商会さん
  • 静音化してみよう その3-2(天井編)

    さぁ、レアルシルトアブソーブの登場です! フロント上部は贅沢に4枚貼りしました。 セカンドは屋根を叩きながら、一番共振するところを狙って貼ります。隙間があっても大丈夫w明らかに共振が少なくなるのがわかります。 リアは屋根にプレスラインが入っているので分割して貼ります。 アブソーブは柔軟性が低いの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2009年11月10日 23:57 麦藁商会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)