日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • A(ええ)ピラーVer.3 制作記(その①)

    最近、オイル交換しか整備手帳に上げてないので、偶には別のものを… バーツレビューでも書いたように morel SUPREMOをポチったのが2017年3月で構想しだしてから約2年の歳月が過ぎ、その間にpiccoroがⅡになり, スコカーのCDM880がMkⅡになり~の、今回入れた38th LEで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 14:28 tikuba999さん
  • アウターバッフル製作

    アウターバッフル化に伴いMDFを何枚も重ねます。 スピーカー交換してエンクロ化したかったので8枚も重ねて箱を作りかけましたが16cmスピーカーのままのため裏蓋は穴開け処理としました。 内張りを切りまくり^^; 爪がある部分を少し内張り残しましたが化粧枠作る段階で切り落としました。 またスピーカー位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年11月24日 20:48 Mスタさん
  • 走行中に外部入力映像を観たい

    走行中にTVが見られるキットを買おうと思っていたが、諸先輩方の整備手帳を拝見して、タダで観られるようにしました。 車両情報 E51 H17年 中後期型ハイウェイスター 純正ナビシステム シングルモニター まずは配線を準備 カプラーにアースを割り込ませる為に二股のアース線を作る。 先端は念のため ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年11月14日 21:36 @ヒロロ@さん
  • モニターから Amazon を、

    うちのエルグランドには外部入力がUSBかRCAしかない。この車でFire TV Stickのビデオや音楽を流したいと考えておりました。 Amazonを徘徊中、HDMI→RCAに変換する箱と、これまたAmazon徘徊中にHDMIとUSBが一緒になった丸型の埋め込みコネクタを発見したので、悪巧みがなん ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年9月29日 12:22 まことの愛車さん
  • リアモニター用デッキ設置④

    やっと涼しくなってきたので、配線関係を完了しました。 電源関係はリアモニター用電源から確保しました。モニター用のユニットが助手席の足元ですのでそこまでカーペット下を映像ラインと一緒に通しました。(デッキ後ろからフロアまで配線が見えてしまうのであとで考えます) スピーカー配線は他の方のを見て検討しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 11:26 y-mineさん
  • リアモニター用デッキ設置③

    1か月ほど前になりますが、デッキ配線等はまだなのですが、気分的にスピーカーのみ取り付けてみました。 E51より狭いので、取り付け位置を考えないといけません。 シェードに当たらず、邪魔にならないようにこの位置にしました。 助手席側には電動ゲートの張り出しがありここが一番よさそうです。 (51の時はハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 11:10 y-mineさん
  • リアモニター用デッキ設置②

    他と同じく黒で塗装しました。 (車内で使用なので水性塗料にしましたが失敗です。べたつきが、、、) 実際に車両に仮取付してみます。 場所はセンターコンソール後部のカップホルダーのある場所です。 フロントシート下という手もあったのですが、子供たちが無造作に乗り降りしたりするので埃や水濡れの心配もあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 13:41 y-mineさん
  • リアモニター用デッキ設置①

    E52でもリアモニターで別にDVDを子供たちが見れるようにします。 E51の時にはセンターコンソールが無かったのでそこに設置してサテライトスピーカーで対応していたのですが、(当時は前後で別々のソースの対応できるものが無かったので自作しました) E52はそこに設置するとコンソールの引き出しが使えな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 12:02 y-mineさん
  • スピーカーもHi-Res対応化(その②)

    その②です♪ スピーカーケーブルの導線です。 と言ってもスーパーツイーターは既設のケーブル(RE-7)を使うので、S.ツイーター以外の物用ですが… 右側 ツイーター、スコーカー用 左側 ツイーター、スコーカー用 ウーハー用 通線はかなり苦労しました(汗) S.ツイーターも同じケーブルで鳴ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月26日 01:04 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)