日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • E51エアバッグ開くとこんな感じ!

    運転席側です。 作業者は・・・あの方(爆 部品の飛び散りもなく開いた後です。 エアバックはかなり小さいです。 こんなので大丈夫なの?って位、小さいです(爆 助手席側 奥の方にこのサイズで破れるだけです。 何かパーツを置くときや、加工する時の参考になればと思います。 フロントテーブル程度ではエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2006年7月25日 08:31 満貫振太郎さん
  • 354:インストルメントロアドライバーパネルのはずし方

    配線整理のためにインストルメントロアドライバーパネルをはずしてみました。 ボンネットとフェーエルカバーオープナーのところのボルト4本はずします。 オープナーがはずれます。 アクセルペダル横のカバーをはずします。 奥のプラスチックナットを引き抜きます(赤○) プラスチックなので脱着くりかえすと壊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月16日 21:35 マサ9766さん
  • センターパネルの浮き上がり現象再発(T_T)

    センターパネルの浮き上がり現象が、再発 赤→部分が浮き上がる ディーラーOPなので 今まで点検時ついでに交換してもらってましたが 再発ゴーゴー 何とか成らんのか日産!!(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月26日 23:48 king@岩手さん
  • 【センタースイッチパネルを照らそう】

    電源はシガーソケット部のイルミから取ってピラーを通し屋根からミラーへLEDはワイドミラー後部へ取り付けました スモールで点灯 エンジンかけて点灯 ミラーだけ ミラー下から 外からです綺麗(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年11月14日 17:18 ふるのーまるさん
  • カシムラ 電波時計&温度計 取付

    ダッシュボードの上に設置しました。 デッドスペース活用のため、Lサインプレートの裏に取付。 アップで。 温度センサーは運転席の後ろへ取付。 とりあえず配線固定してますが、改善の余地有りです。 夜の写真。 オレンジの場合です。 メーター等に合わせるならこの色かな? ブルーの場合です。 間接照明と色合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月3日 20:31 ぱるちさん
  • コントロールパネル照明(オーバーヘッドコンソール)ブルー化

    今回は整備手帳らしく細かくいきます。(^o^)/ ルームミラー前のカバーを外します。 マップランプのカバーを外します。 黄色の○枠内のビス(4本)を外します。 赤○のクリップが黄色○の穴にはまっています。 ちょっと硬いですが思い切って下に引けば外れます。 本体を外すとLED部分の基盤が見えます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月27日 13:10 neo1さん
  • はまちゃん工房 アクセントパネルセット(特注)

    はまちゃん工房のアクセントパネルにすっかりはまってしまい、今回メーター周り・モニター周り・フロントドアパネルを追加注文。 メーター・モニター周りは、純正のシルバーのパネル部分を全部覆ってしまうのがいやで、はまちゃんさんに無理を言って特注で画像のようなパネルを作ってもらいました。 色は、シックにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月15日 21:20 akiライダーさん
  • 222:助手席側インストパネル割っちゃった!

    ブログでもアップしましたが、助手席側インストパネル付近の異音(こおろぎのようなビビリ音)対策で作業中に割ってしまいました。 そこで失敗作業を説明します。 まずは傷防止のためエアコン吹出口の間のダミーカバー2個をはずします。 上の隙間に内張はがしツール入れてはずします。 ついでにツメにスポンジ貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年9月1日 12:34 マサ9766さん
  • 212:センターコンソールパネルのはずし方

    今さらですが、春にははずせれなかったので、今回思い切ってはずしました。 まずは、ナビ操作パネルをはずします。 左右端に内張はがしツールを差し込んで上に起こしてはずします。 裏のコネクター2個もはずします。 するとパネルとオーディオを固定しているネジ4個あります。 ネジをはずします。 次に下のパネ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2005年8月28日 13:26 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)