日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ファンネル取り付け☆

    いよいよココに!!!! 徹夜明けでフラフラしながらですが~ コイツを~~~~~!!!! 良い輝きしてますね♪ ここに☆ このミニラチェットで~♪ 案外小さいラチェット便利ですよ♪ はい!! 完成♪ 運転してみて、車が軽くなりました♪ 嫁にも運転させましたが、何か変わった? って・・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年6月28日 12:28 基本純正さん
  • マイナスイオン発生ユニットをエアクリボックスに!

    今日は、このブツを取り付けたいと思います。 ひと昔前に流行ったヤツらしいですが、いまさら人柱的実験です。 エアクリボックスの中へ取り付けます。 吸気への影響を考え、考えた末、ここの角っこに取り付けます。 こんなイメージで・・・ パープルファンネルが見えますね。ここなら吸気を乱すこともないでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年6月22日 21:48 らまさーさん
  • PIVOT 3-DRIVE-AC(オートクルーズ)の取付

    こちらのスロコンからの バージョンアップを行います。 先ずは、こいつの取りはずしをした後に 取付開始です。 本体はお決まりの ステアリングコラム上に設置です。 オートクルーズ設定スイッチは 目立たないこちらに設置。 配線もほとんど見えずに良い感じです。 オートクルーズ用の車速パル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2010年5月29日 18:49 ゆぅ@多摩さん
  • エアーダクトのレゾネーター取っちゃった。

    タワーバー付き車にはエンジンカバーを外すのに邪魔なエアーダクトのレゾネーター。 そこで切っちゃいました。 塗装はげはげですね。 裏の穴処理は園芸用ネットを張って。 耐熱ゴムで塞ぎ。 その上に耐熱テープを貼り付けました。 yama(.v_v.)さんのように最新機材がありません(><) これで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月15日 13:07 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • パープル技研エアファンネル パイパン化計画

    取り付けて頂いた標準仕様です。 以前、購入したピカール。 これでシコシコします。 サンドペーパーで表面を擦った後、 手でシコシコしてましたが 面倒臭くなったので 電動ドリルで一気に磨いちゃいました。 更に磨いて、ここまでツルツルになりました。 スジが少し残ってますが、 パイパンにスジは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月2日 02:41 こうちゃん@茨城さん
  • レゾネータキャンセラー取外し

    一時期流行したレゾネーター外し。 高回転での伸びは期待出来るがわざわざコストを掛けて付いているものなので明日の小旅行前に機能を復活することにしました。 多くの方がレゾネーターを外して目くら蓋をしていますが、自分の場合には間に円盤を挟みこんでいるだけなので外して終わり。 結果は・・・低速でのトルクア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 17:44 くまのプーさん
  • ファンネル

    皆さんご存知のパープル技研製のファンネルです。 このスタンダードバージョンを電動工具と手でツルツルテカテカに仕上げます。 使用材料、工具は、電動ドリル、研磨剤の含んだバフ、青棒、ピカール、セパレーターです。 いつもより早めに出社、昼寝タイムを1週間ほど費やし、ツルツルのピカピカに仕上げました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年4月25日 23:51 丸刈~太さん
  • パープル技研エロレンファンネルを磨こう!

    言わずとしれたパープルさんのファンネル! 皆さんご存知かと思いますが取り付けはまだ先なんですがトゥルットゥルのパイパン仕様に磨きます! まず届いた状態です。 240番だったかな??位からシコシコ・・・シコシコ・・・ ブログにも書いたんですが一人寂しく・・・シコシコ・・・ だんだん光沢がでてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月21日 23:57 ANIKI@岡山支部長さん
  • 取っちゃいました(^▽^;)

    ここに隠れてる ドレドレ(..) これが邪魔で (□。□-) フムフム ラジサポパイプを付ける度に タワーバー・エンジンカバー・エアーダクトを 外さなくてはいけませんでした 所要時間約10分 毎週外してま~す(;^_^A アセアセ サクッと切って 最新の成型技術で (* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年4月13日 23:48 yama(.v_v.)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)