日産 フェアレディZ ロードスター

ユーザー評価: 4.36

日産

フェアレディZ ロードスターZ33

フェアレディZ ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - フェアレディZ ロードスター [ Z33 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バンパーカット

    HKS SSMが見えるようバンパーをカットしました。 切るだけです。((´∀`))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 17:08 も~い(MOY)@INFEC ...さん
  • フェアレディZロードスターをアルミテープチューン 貼り付け編 74002km

    アルミテープの切り方編の続きです。 片側が切れたら反対側も切ります。 約20cm×5cmの大きさに切りました。 とりあえず6枚ほど作ってみました。 フロントのインナーフェンダーに貼ることにしたのですが、作業工程2のアルミテープの大きさのままだと幅が太くて貼れないので半分の幅にするため縦に切りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 17:26 たっしーさん
  • フェアレディZロードスターをアルミテープチューン アルミテープの切り方編

    ギザギザハサミとアルミテープと脱脂用のシートを用意します。 とりあえずカットしてみます。 100均のハサミだと切れが悪いことがあるみたいですが、うちにあったハサミはザクザク切れて気持ちいいぐらいでした。 ギザギザにすると先端からコロナ放電されて、帯電していた静電気が除去されるそうです。 必要な長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 21:10 たっしーさん
  • 自作ドライカーボン調アイライン

    ダイソーのPP版とドライカーボン版を使用して自作アイライン作成してみました(*^^*) まずは、アイラインの形を決める為にマスキングテープで型取り こんな感じのアイラインにしようかな(*^^*) PP版を切っていきます。 ドライカーボン版をPP版に貼り付け。 PP版の裏には透過防止のアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 16:01 ハッピー777さん
  • 「リヤアンダーディフューザー」…の様な物w を自作(後編)

    ついでにレンズをスモーク加工しちゃいます。 使用するのはモチロン安心安全安定のタミヤカラー!(爆) バンパー加工の合間に何度かに分けて重ね吹きし、好みの濃さでツヤっツヤに。 流石は天下のタミヤ製品、クリヤも磨きも要りません。 塗り上がったレンズをバンパーに組み付け、バンパーを車体に戻すとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 20:10 ALL-Eさん
  • 「リヤアンダーディフューザー」…の様な物w を自作(前編)

    サクッとリヤバンパーを外します。 ※全然サクッと外せなかった…orz コチラのカーラッピングフィルムを使用してリヤバンパーをドレスアップしていきます ※EC貿易㈱ハッピークロイツ・カーラッピングフィルム「マットブラック」30cm×153cm 今回はバンパー外しついでにバック・ウインカーレンズもち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 19:52 ALL-Eさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)