日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高調整 ブリッツ damper ZZ

    車高調整に挑戦!! まずは、測定。 カメラの位置が悪いけど150㍉ 写真のリングを緩めてから車高を下げます。 150㍉から運転席側145㍉ 助手席側140㍉に変更です。 最初は指が二本分楽に入る感じでしたが、指1本になりましたー。 ここでから乗り続けてみて微調整入れていきマース。 フロントの車高を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 11:54 オキカズ風雅さん
  • 落としましたー

    こんばんはー 今日リア1.5センチ フロント2.5センチ ぐらい下げてきました いつもお世話になってる矢東タイヤさんで やってもらいました フロントはがんばれば自分でできるとおもうのですが、リアはサスとショックが別体になっておりまして さっぱりわかりませーん(¬_¬) そういや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 20:54 やまもときっど50FUGAさん
  • 車高(`A´∪)↓sage↓

    おはようございます… ってもう夜やん(笑) 前回車高下げたのに…写メ忘れた(笑) んで増し締めがてら撮りました(*´罒`*) フーガの車高調整の詳細的なん少なかったんで参考ついでに まず…ホイールを外して んで2⃣次はジャッキアップしてからの〜 アッパーマウントをジャッキで下から上げて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 22:13 ゆう(*´?`*)さん
  • 車高調整 -反対側ー

    今日は、昨日が仕事だったので、代休ということで休みです。 朝からしとしと、時々強めの雨 ということで、反対側の車高も上げようと思い助手席側の場所を空けます。 外にコンプレッサーやオイルのペール缶が出ています。 そう、まず車庫内の掃除から始めてから、やっとジャッキUP。 フェンダーに顔を当てない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月6日 14:51 グレイッシュさん
  • 車検のなので、

    車検のため戻しました( ̄▽ ̄) 乗り心地すげーいい(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 10:41 よしくんんさん
  • 車高調整

    雨が続きますね こんなときは車庫内でやれることをやります。 Dにて車高が引っ掛かり点検を受けられないので、上げます 蒸し暑さと蚊にも負けずの作業 忘れないように・・・ 7mm上げ 久しぶりにみたホイール! さすがにkeiのタイヤと比べると 大きさと太さに改めて違いに驚き 裏もきれいだったけど一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 18:54 グレイッシュさん
  • アンダーカバー底上げ

    穴開けてタイラップで固定‼︎ ついでにマフラーもジャッキで上げて固定‼︎なんで車高1センチ下げ‼︎

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月8日 11:36 ナビちゃんさん
  • 車高調・マフラー交換 KTSファクトリーにて

    以前からお世話になっているKTSさんにて、10万キロ記念して、車高調・マフラー・おまけに、タイヤ交換してもらいました。 これに交換。 メーカーは、Largus。なんと、ブリッツから出している製品と、まるっきり同じ製品との事。車でもディラー違いで、まるっきり同じ車って有りますよね、社外メーカーさんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月8日 11:18 平じいさん
  • (;´Д`)

    チャクリキ&19インチ化したせいで20インチ 時代より1.5センチ車高が下がってしまいました(*´ω`*) お陰で道路の轍にヒット率4割増し、亀率6割増しに なってしまい友人などに色々迷惑かけたのと いい年こいて車高ベタベタの車のるのが結構 恥ずかしくなってきたので車高をかなり上げました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月15日 04:24 ミサイルフーガさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)