日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフオイル交換

    前回交換してから、2年ほどになったのでデフオイルの交換をしました。街乗りなので鉱物油でOKでしょう。 容量1.4リットルなので1リットル缶を2本購入。 一見すると、ただのドレンボルトですね。 拭いてみると、キッチリ鉄粉が付いてます・・・ 今回で、3回目ですが昔の車に比べて鉄粉量は少ないですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月6日 01:28 がーちゃん。さん
  • トランスファーオイル交換

    4WDの為トランスファーオイルも交換 抜いたオイルそのものは そんなに汚れてはいませんでしたが ボルトには鉄粉が オイルはATトランスミッション用 ATオイルチェンジャー使って入れます 注入中 日産純正マチックフルードJ 規定量は 1.0ℓ ATオイルの交換もしたかったのですが ここではやった事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月22日 17:23 スカ兵衛さん
  • フロント、リヤデフオイル交換

    アンダーカバー外した状態 塩カリでサビや汚れが 寒冷地の宿命でしょうか オイルエレメントが前側に向いているので 交換はしやすそうです。 4WDなのでフロントにもデフが やっぱり汚れてました。 日産純正デフオイルハイポイドスーパー (API:GL-5、SAE:80W-90) 規定量は 0.65ℓ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月22日 17:03 スカ兵衛さん
  • デフオイル交換

    ・デフオイル交換 (AY120NS046)  デフオイル ハイポイドスーパーGL-5 80W-90 (2Liter) ※2008年3月の交換から、87,203kmを使用。 走行距離:143,068km 整備代金:10,969円(同時作業のエアークリーナーエレメント交換を含む) 整備場所:東京日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 03:37 NorthStarさん
  • デフオイル交換

    デフオイル交換してきました。 オイルは、1ヶ月点検の翌日に入荷したのですが、都合がつかず、5日後の今日になりました。 廃油には、若干の鉄粉が混じっていたそうです。 作業時間は、洗車込みで、40分でした。 料金は、オイル、ワッシャー、工賃込みで、5,800円です。 洗車してもらいましたので、明日のゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 18:07 コルベーさん
  • デフオイル交換(オートステイマルヤさん)

    デフオイル交換にオートステイマルヤさんへ行ってきました! ※デブオイルではありません。 作業開始!! ご存知、店長!! 真っ黒け!! 本日の腹黒1位獲得!! おまけ で、結局 プチオフになってしまいました。 おまけ で、結局 OBへ 『ココアフロート』 おまけ で、結局 新倉PAナイトオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月12日 23:53 IKOさん
  • デフオイル交換(備忘録)

    10000KMを超えたのでデフオイルを交換致しました。 普通のデフオイルで良いと伝えたところ、 トタル「スポーツ ディファレンシャル with LSD」をチョイスして頂きました。 交換後はとても快適になりました。 ■ 交換時距離11892KM 次回21892~23000KMを予定 ■

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 23:49 takaP------さん
  • デフオイル交換

    交換距離:19,860km みんカラで皆さんが交換しているのを拝見し真似しちゃいました。 TOTAL ZZ-X SPORT。2缶使用。 値段も手ごろですしなんとなくスムースになったような?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月1日 01:30 ☆むね☆さん
  • デフオイル交換

    デフオイル交換に使う工具たちですね。10ミリの六角、アストロで買ったサクションガン?(品名忘れました・・・)とカストロールのデフオイルです。と、パッキンです。部販に行かなくても、他メーカーのオイルパッキンですが、同サイズの物が量販店にあります。 まずは、ジャッキアップですね。 黄色マーキングのとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月3日 19:08 がーちゃん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)