日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • TPMS タイヤ空気圧モニター

    興味があったので どんなもんかとAmazonで買いました(^^) 値段のわりに しっかりした作りです。 取付も簡単みたい♪ キャプ外して付属のナットを挿入 これでセンサーの緩みどめみたい。 センサー取付けて 先程のナットをセンサー側にあてるようにします。 付属のレンチでしめてく🔧 室内モニタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 10:15 hdpさん
  • KT○ トラブル その2とその3、おまけで4

    車高調トラブルから5年? 車高調が経たったので買い替え 同じショップです さすがに5年経ったら床は綺麗だね 今度は店員の勘違いで作業中止、純正部品を日産で調達して千葉の田舎から2回行くハメに・・・ その部品付いてるけど・・・ 見落としてない? 2回目行ったとき店員は真っ青な顔して謝ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 00:54 今ちゃんさん
  • 裏までピカピカ☆

    「整備手帳」にアップすることでもない?ですが、一応いつ行ったかを覚えておくための備忘録として^^ゞ。毎回毎回の洗車でホイールを外して洗うことは自分としてはほぼ不可能ですし、特にBBSなどのメッシュ系の場合は装着した状態だと中までほとんど手が届かず、放置しておくと汚れる一方ですので何ヶ月に一度かはど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2008年12月21日 21:04 ♪とっか♪さん
  • ホイールのメンテナンス

    Infiniti化の1つ、ホイールのセンターキャップの交換に伴い、 ① ワイドトレッドスペーサーの増し締め ② 盗難防止ロックナットの取り付け を行いました。 ワイドトレッドスペーサーの増し締めです。 装着から約6~7000km走行したので、ナットが緩んでいないか増し締めしました。 ナットの締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月21日 23:49 doshiさん
  • タイヤチェックは裏側も!

     2011年春  千葉の新興自動車でATF交換中の出来事。  いつも作業中、下に潜れるのでありがたいです。  こういうときにいつも見れない箇所を見るのがいいのだ! 1年前に交換した ヨコハマのアドバンスポーツ!  雨の日が怖くないと思ったタイヤは初めて!  中国製のロラータってタイヤとパタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月12日 22:32 今ちゃんさん
  • RHホイール洗い!!

    せっかく晴れたいい天気! 昨年12月怒濤の雪攻撃で履き換えたあと掃除が出来ていなかったホイールを引っ張りだしました^^ ん~~汚い( ̄▽ ̄;)!! 裏側...はじめて見ました^^; あら!  2ピースってこんなんだったんですね^^ ネジ止めかと思ってました^^;; 今回、ホイール、ブリスでコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月19日 08:32 上越Kenさん
  • 異音対策!

    以前ツメ折りの時にも悩まされていた異音ですが、解決しました!解決したのはずいぶん前だけど。 原因は「ホイール、ワイトレ、スペーサー等のすわり」です。 ホイールやワイトレと車両側との間に異物(←わずかなサビも含む)があると異音が出る場合があります。 ちょっと何か入ってもちゃんと5点で止まっているんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月28日 23:40 ハメ太郎@へけっさん
  • 5mmスペーサー取付

    5mmのスペーサーをぶっこみました。 どっかからかみつけたホイールなのか内側への入り込みがすごくてダサいなーとおもったのと、フロントブレーキキャリパーギリギリだったのでかわしたいなーと思いつけました。 こちらが施工前です。 タイヤ交換の容量で、ただスペーサーはめるだけの簡単なお仕事です。 だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月16日 18:03 さがえまんさん
  • フーガ君納車前準備。

    フーガ君初投稿🫣 明日5/1の納車に向けアレやコレを。 まずスポーツパッケージ純正ホイールを買ってきました。R1の純正ホイールを並べると親子のようです。 ゴーマルフーガったらやっぱり私はこのホイールしか考えられませんね。 1本入荷時の清掃で液剤付きすぎてシミになったようで、安くして貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月30日 08:26 ほっしゃんっ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)