日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • チッソ挿入で〜す(*•̀ᴗ•́*)👍

    タイヤ交換後、慣らし走行したので、八潮基地にてエアーを窒素に交換で〜す(*•̀ᴗ•́*)👍 タイヤ交換後すぐに窒素に入れ替えるのでは無く、1ヶ月位走行してタイヤリムとホールが馴染んでからの施行が良いとの事で〜す! 隊長さん、吸入器でエアー抜き施工中で、タイヤが凹んでま〜す(笑) エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月14日 12:07 平じいさん
  • タイヤ交換へgo!動画あり

    タイヤ交換へ行きました。 地元でも評判の安いお店です。 溝ネェー`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! ズルズルですね(;´Д`)ハハハ 新しい(8分山)ほう 295もあると大変らしいですσ(^◇^;)スイマセン 今回も同銘柄、同サイズ このサイズ…中古めちゃくちゃ安いんです`;:゛;`(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月18日 15:14 ふくちゃん.さん
  • ホイールの清掃

    冬タイヤから夏タイヤに履き替えたので、冬タイヤを保管する前に清掃してやります。 ブレーキダストや泥汚れで、シルバーのホイールが、ゴールド化してます(笑) 台所用スポンジで、ガシガシしちゃいます。 スコッチブライトのハイブリッドというスポンジです スコッチブライトといえば、塗装の下地処理に使ったりす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 01:00 ほりぴさん
  • ゴムブッシュの劣化防止

    20万キロ乗るつもりなので、生産から4年目の今、メンテナンスをしておこうと思います! ブッシュ類をラバープロテクタント⇒シリコンスプレーの順で使います。 まずはリアから! 赤く見えるのは油圧ジャッキでデフケースから持ち上げてますが、念の為ジャッキポイントもジャッキを入れて安全対策してます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:29 テツ370さん
  • ハブボルト交換

    前に履いてたアルミに”逃げ”が無かった為、カットしていたハブボルトを交換しました。 周辺外し~の こいつ、超ラク! んで絞めて完了! 6mm位カットしてありました。 これで安心です! ちなみに、フロント用をリアに使えば・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月12日 00:23 フガ子ちゃんさん
  • トランクルーム デットニング

    タイヤハウスのトランク側からやってみる。材料 レジェトレックス フェルト コニシスプレー接着剤。化粧パネルを外すには若干力ワザ必要。バリっとはがす勇気を。比較的この車は制振材が丁寧に貼られている。今回の作業は恐らく感じる程の効果は出ないだろうと予想。 スペアタイア置き場は流石に寂しい。レジェトレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 22:06 うどん好きさん
  • ツライチ計算

    皆さんもご存じの用にオフセットが1下がるとリムが1ミリ外側に出る、という動きを理解すること。 フェンダーアーチの頂点から重たい石をつけた糸を垂らして糸を真っ直ぐします。 ホイールの引っ込み量をはかる。 フェンダーより20mmひっこんでました。 現在、リア・フロント 19インチ8J+45をつ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月16日 19:26 TG ?Fuga250gt?さん
  • TPMS 空気圧監視システム取付 TP-71B

    STEELMATE TP-71B 後付け タイヤ空気圧監視センサーの新型です。 Y51 フーガの初期型にはTPMSが付いてなく、245/40R20だと 空気が減っても見た目わからないので付けてみました。 (最後に追記あり) センサーはバルブのキャップと取り替えるタイプです。 表示部はシガーソケット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月8日 20:57 tomo__さん
  • セラミックエアー注入

    目黒通り沿いにあるミニ専門のお洒落なガレージモーリスさんにお邪魔しました😎 噂のセラミックエアーを注入して頂きました😬謳い文句通り、最高級セラミックが浸透しタイヤ性能が飛躍的に向上しました👌具体的には、エアーに混合しエアーを入れ替えただけで不思議な事に魔法がかかったように路面からのショック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 22:27 アキ!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)