日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 異音点検

    先日、右フロント部から異音発生。 今日は音が出ないけど 気になるところを点検してみました。 スタビリンク。 ブーツも劣化はあるけど破れなし。 10年10万kmですが異常はなさそうでした。 スタビブッシュの劣化具合 気休めにシリコンスプレー噴霧 上げたついでに点検と清掃。 ATFクーラーへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 12:32 フーガっちさん
  • アライメント調整

    ハンドルのセンターが右にややズレていたので、川口市にある某有名ファクトリーにてアライメントを調整して来ました。 さすがですね、完璧に良くなりました。走りが軽くなりました。燃費の方は・・・ 燃費計表示で、7.9km.......わぉ! マジ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:23 フーガSPさん
  • アライメント(4回目)

    ここの所、月1ペースでやってます(爆) 普通はここまでする必要は全く無いんですが、車高と乗り心地に納得がいかなくって・・・(´・_・`) 取り敢えず、車高をアーム入れる前に下げてみたらあら不思議、乗り心地が今までとは比べ物にならない位良くなりました(笑) このままでも良いような気もしましたが、アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 09:48 麻天楼@V6さん
  • アライメント調整(3回目)

    取り敢えず「10度でしょ!」ってノリでやって貰いましたが、フロントとのキャンバー差に不満を覚えた為、再度アライメントを😇 前の調整データがこちら・・・ あの時から脚は一切触っていなかった筈なのに、ここまでズレます?って位のズレっぷり(笑) やった事と言えば5mmのスペーサーを足した位(´・_・` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月10日 19:32 麻天楼@V6さん
  • 全オフに向かって足回り強化〜(笑)

    以前から何度か八潮基地隊長さんに車高調のベストな調整をして頂きまして、街乗りでは凄く良い感じにして頂きましたが、高速走行でのコーナリングの踏ん張りがイマイチ〜(汗) 隊長さんからの指摘があり、リアーのスプリング形状に問題があるとの事!他のメーカーのスプリング形状よりも、かなりスマートなんです〜( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年10月4日 23:42 平じいさん
  • ひさびさジャッキーアップ↑

    あーあついあつい、サクッとリアを調整 緩かった減衰をMAXから戻して八段目に調整。 以前は15段目だったかな? サスペンション全長を、15mm伸ばし。 少し気になる点も見つけたのでスプリングを買い替えかな これで週末の高野山は擦らずにバリバリ走れるはず!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月14日 15:00 ふくちゃん.さん
  • アライメント(2回目)

    アーム組み付けてもう一度アライメント調整へ! 車高調組んだ時と同じ、KTS FACTORYへお願いしました^ ^ アライメント調整前はこんな感じ(´・ω・`) キャンバー12度前後でトー角が物凄い事に・・・ そりゃあ低速でコーナー曲がってる時にタイヤ鳴くわww アライメント調整後! キャンバーを1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 11:55 麻天楼@V6さん
  • 4輪アライメント調整しました。

    今回タイヤを新調したので、合わせてアライメント調整もしました。右のリアタイヤが左と比べてかなりキャンバーがついていて、以前からリアが落ち着かない感じがしてたので20数年振りにやってみました。どこでやろうかと思って考えてたら『会社にあるじゃん!』と思い早速予約!NHPCにて作業してもらいましたが、5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 15:41 ぶうさんさん
  • リアアーム取り付け(仮)

    純正アームでリアに10.5Jを収めるには無理があるのでアーム交換 ロアアーム、トーコンアーム、アッパーアームの3点を交換 自分達でやる予定がかなり苦戦し、アッパーアーム取り付けようと思ったら気が遠くなりそうだったのでお店に投げました(´・ω・`) アーム組んでジャッキ下ろしたら、車高が3cm以上落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月18日 11:42 麻天楼@V6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)