日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    日産サティオにて 121,074キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 21:28 おーみーさん
  • 車検

    フーガ。本日 車検完了です。 特に 不具合もなく ひと安心。 オイル&エレメント交換。 ブレーキオイル。 タイヤローテーション。 それくらいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 20:15 浮世鮫さん
  • 車検(4回目)

    4回目の車検を受けてきました🚗👨‍🔧 4回目と言うことは8年乗ったのか… 今の世間的に長いのか短いのか分からんがまだまだ乗りますよ~( ・∇・) 前回から1万7千kmぐらい走ってる。 次回車検のときは10万の大台超えますな( ˙꒳​˙ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月17日 17:16 ☆ふ~きち☆さん
  • ユーザー車検~書類・費用・検査の流れ~日産HY51フーガハイブリッド動画あり

    車はHY51フーガハイブリッド。自賠責保険込みで42210円。 検査の流れは動画でご覧ください。(ドラレコ程度の画質で申し訳ありません。) 書類も納税手続き(印紙)も支局内で完結できました。自賠責保険は隣接した自動車協会で継続。 書類は自動受付機なるものに車検証下部のQRコードを読み取らせるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 22:08 日産おやおやさん
  • メモ 車検時交換部品

    メモ 日産D 常用車検 ブレーキフルード交換 BFL02 ブレーキ清掃 クーラント交換 エンジンオイル+オイルエレメント交換 ラジエーターASSY交換 アジエーターホース(アッパーロア交換) マウンティング マウンティングラバー シュラウドシール ホースクランプ マフラーマウント ファンベルト全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 23:43 ふーぽさん
  • 7年目車検

    車検受けてきました。 事前整備として行った ・エンジンOIL交換 ・ベルト交換 ・エアフィルタ交換 ・ブレーキキャリパOH ・ブレーキフルード交換 ・アライメント調整 を定期点検整備記録簿へ事前に記入。 これといった大物の交換部品は無し。 一通りの検査を終え合格を貰って、新しい車検証を交付し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 22:08 p_toodさん
  • 2018/01/06-車検/ODO-121,538km

    車検(ディーラーにて) マッハプロ(スタンダード) 法定24か月点検 基本必須項目 法定12か月点検 距離項目A 法定24か月点検 距離項目B ブレーキ制動力測定検査 スピードメーター誤差測定検査 ホーン音量測定検査 サイドスリップ測定検査 排気ガス濃度測定検査 ヘッドライト焦点測定検査 総合検査 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 02:20 SU-GAさん
  • 2016/01/27-車検/ODO-115,390km

    車検(ディーラーにて) マッハプロ(スタンダード) 法定24か月点検 基本必須項目 法定12か月点検 距離項目A 法定24か月点検 距離項目B ブレーキ制動力測定検査 スピードメーター誤差測定検査 ホーン音量測定検査 サイドスリップ測定検査 排気ガス濃度測定検査 ヘッドライト焦点測定検査 総合検査 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 01:22 SU-GAさん
  • フーガ君・8回目の車検

    初年度登録2005年7月で車齢17年となり、8回目の車検を受けました。 各種点検・分解整備・交換をしてもらい、異常個所や指摘されたところはありませんでした。 技術料・部品値引き併せて費用は140,000円也。 ※実施時走行距離:118,318km 車検ステッカー及び車検証が届くまでの間、保安基準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月3日 00:31 法被ねずみfeat.Ruti ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)