日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 12ヶ月点検

    Dにて1年点検を受けました。 ブレーキパッドが少な目の指摘がありました。 その他には異常なしでした。 ウオッシャー液が満タ~ン☆ 190667km 作業の待ち時間にサクラを試乗。 電動車の加速力は力強くて良いですね。 ブレーキのホールドやワンペダルの走行には慣れたらとても楽チンでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月21日 07:00 フーガっちさん
  • ユーザー車検~書類・費用・検査の流れ~日産HY51フーガハイブリッド動画あり

    車はHY51フーガハイブリッド。自賠責保険込みで42210円。 検査の流れは動画でご覧ください。(ドラレコ程度の画質で申し訳ありません。) 書類も納税手続き(印紙)も支局内で完結できました。自賠責保険は隣接した自動車協会で継続。 書類は自動受付機なるものに車検証下部のQRコードを読み取らせるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 22:08 日産おやおやさん
  • メモ 車検時交換部品

    メモ 日産D 常用車検 ブレーキフルード交換 BFL02 ブレーキ清掃 クーラント交換 エンジンオイル+オイルエレメント交換 ラジエーターASSY交換 アジエーターホース(アッパーロア交換) マウンティング マウンティングラバー シュラウドシール ホースクランプ マフラーマウント ファンベルト全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 23:43 ふーぽさん
  • ベルト交換

    ふとエンジンルームを見ているとあれ!ベルトにヒビが入ってたのでベルト交換しました! 今回は補機ベルトとファンベルトの両方交換しました。写真撮るの忘れてた💦 左側のベルトは分かりずらいですがなかなかヒビが入ってました! フーガは作業スペースが広くて楽チン! 約20分位で終わりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 21:33 てつ8888さん
  • 7年目車検

    車検受けてきました。 事前整備として行った ・エンジンOIL交換 ・ベルト交換 ・エアフィルタ交換 ・ブレーキキャリパOH ・ブレーキフルード交換 ・アライメント調整 を定期点検整備記録簿へ事前に記入。 これといった大物の交換部品は無し。 一通りの検査を終え合格を貰って、新しい車検証を交付し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 22:08 p_toodさん
  • 2019/08/11-安心点検/ODO-130,467km

    安心点検(ディーラーにて) オイル SNストロングセーブX Eスペシャル 5W-30 ENG29 バッテリー パナソニック カオス N-100D23L/C7 エンジンスムーザー KA15025083 エバポクリーナー KA40118090 室内消臭(オゾン) パーキングブレーキ 調整 洗車 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 03:01 SU-GAさん
  • 2019/01/12-法定12か月点検/ODO-126,049km

    法定12か月点検(ディーラーにて) 法定12か月点検 基本+距離項目 パーキングブレーキ 調整 バッテリー 要交換 室内消臭 エバポクリーナー KA40118090 洗車 フロントタイヤ 5mm リアタイヤ 4mm フロントブレーキ 10mm リアブレーキ 8mm 交換品(ディーラーにて) オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 02:57 SU-GAさん
  • 2018/01/06-車検/ODO-121,538km

    車検(ディーラーにて) マッハプロ(スタンダード) 法定24か月点検 基本必須項目 法定12か月点検 距離項目A 法定24か月点検 距離項目B ブレーキ制動力測定検査 スピードメーター誤差測定検査 ホーン音量測定検査 サイドスリップ測定検査 排気ガス濃度測定検査 ヘッドライト焦点測定検査 総合検査 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 02:20 SU-GAさん
  • 2016/10/30-安心点検/ODO-117,101km

    安心点検(ディーラーにて) フロントタイヤ 7mm リアタイヤ 7mm フロントブレーキ 4mm リアブレーキ 6mm バッテリー 良好

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 01:31 SU-GAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)