日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • RCA出力

    いきなりバラされてます;^_^A スクリューはプラスドライバーで外せるのでラクチンです。 落とすと厄介なので磁石付きのドライバーが良いです。 市販のRCA出力端子をモニター裏のカプラーとモニターの間に挟むだけ。 完成w あとはお好みでRCA端子を固定してパーツ類を戻せば完了です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月22日 00:16 メイズさん
  • 助手席&後席用に その1

    助手席や後席の人はやっぱり走行中もTVとかの画像は見たいですよね。 もちろん加工は自己責任で。。 まずはばらす手順を。。 いきなり外れちゃってますが、画像の丸印のところにかかっている爪を左右二箇所内装はがしを使って慎重にとりはずします。 次にシフトノブを取り外します。 Y50と共通で簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月26日 19:00 ストフリさん
  • i podコネクタを収納

    i podをつなぐため使ってるセンターコンソール後ろの端子。 やっぱり見た目によろしくないです。 なので、コンソール内に入れようと思います。 背面はクリップ止めだけなので、さくっと外します。 RCA端子部分だけユニットから外して、シガーソケットは上部をくり貫いて、延長コードをつけました。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月16日 20:10 BANTAKEさん
  • ipodケーブルと地デジリモコンをキレイに♪

    「フロアはすっきり」が大好きな私です^^ ごちゃごちゃいろんなものがついているのは好きではないのですが、元々、地デジのリモコン受信部とipodケーブルは助手席の脇を通って、こんな感じになってました。 灰皿は使ってないけど、灰皿のふたもあけっぱなしで、ケーブルもはみでっぱなしでみっともないなぁと。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月27日 18:02 nao1970さん
  • ANCキャンセル

    純正スピーカーが不満で、社外スピーカーにパワーアップしたところ、ANC(アクティブノイズコントロール)までもパワーアップ! アイドリング時から「ボォ~」という音がスピーカーから出るように・・・ ANC用のスピーカーを別回線で設置しようかとも思いましたが、上手くいく自信もなく・・・ とりあえず、ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月18日 18:03 やむやさん
  • テレビ&DVDの視聴(走行時)加工

    グローブBOX内のNAVI・DVDプレーヤーを外す為、これからバラシ作業です。 グローブBOXの蓋を外すと、側面の左側奥にある物体が邪魔です(赤○部分)・・・ 邪魔なので、赤○部分を引っ張ってグローブBOXから引っこ抜きました。 8箇所のネジを外し、照明の配線に気を付けながらバシバシ外していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2005年10月24日 14:14 yamaDさん
  • SDメディアプレーヤー取り付け(下準備)

    メディアプレーヤー AVセレクター Bluetoothトランスミッター 揃いましたので、それぞれを仮配線。 システム的には。 サイバーナビ(SD映像)とプレーヤー映像を振り分けます。 現状、フーガのシステムは、AUXにて サイバーナビの楽曲を再生しています。 ※サイバー→DVH920→純正シス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月19日 21:21 浮世鮫さん
  • サウンドシャキット 修理

    サウンドシャキットの2回目の修理です。 Z4には新品のサウンドシャキットを取り付けていましたが、FUGAにはスケベ心が出てしまい、フリマ商品(中古)を購入してしまい、付けたばかりの時から音が出なくなったりしていたため、お店のご厚意で無料で交換していただきましたが、交換していただいたものも中古で調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月3日 08:03 Category SIXさん
  • ブルーとぅースの話

    父の日にケータイのハンズフリーキットをプレゼントした。 後付けタイプの奴だがなかなかクオリティーが高い。。。 親父は有線でもいいからメーカー付けナビと連携したハンズフリーがいいと言う。 親父の車は14年式のMCV30ウインダム メーカーナビですので後付けのオプションはコントローラーやらハー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 00:55 saku...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)