日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリル加工 その壱

    FUGAのグリルのイボイボを排除します 糸ノコでゴリゴリそぎ落としていきます 除去終了 少し勇気のいる作業でしたね。ふぅ~ とりあえず次の作業は 耐水ペーパーで丁寧に 段差などをなくしていきます。 今回はここまでです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月24日 05:55 kieth-gtさん
  • 光るインフィニティエンブレム

    初めて、書くのでどんな感じか分かりませんが、とりあえず書いて見ます。(*´Д`*) すみませんが、完成写真しか撮っていません。 作業内容は、 はじめに、エンブレムの仕切り版(補強板)みたいなものをリュウターで削ります。 2  参考にしている人はラグガーフーさんなのですが、ラグガーフーさんは、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月3日 00:32 ***Renさん
  • グリル加工

    前期グリルのこの間のぶつぶつみたいなのが気に入りません!! 切ってしまおうということで加工しました (ほかにもやられている方がいるようでした) てことでこんな感じに これもまああんまりかわりませんでした・・・ ちなみに塗装もしていますが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月23日 21:26 どばし17さん
  • グリルNISSAN文字発光

    グリルのエンブレムのNISSAN文字をリューターで削り、裏にアクリル板を仕込みLEDにて光らせています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年4月6日 20:35 サンクチュさん
  • グリルLED

    前期グリルのつぶつぶの中にLEDをブチ込みましたexclamation×2 ぶろんずさんの遺志を受け継いでやりました指でOKあっかんべー (勝手に殺すなって手(パー)あっかんべー) 使用したLEDはYオクにてハーネス+CRD付きで1本\130でした。 LED仕様:3Φ30°15000mcd 白 つぶつぶに後ろから3mmの穴を空け、かつ奥行き方向の手前1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年10月13日 21:25 サンクチュさん
  • バンパーフィニッシャー

    ぶろんずさんのリアデユフュザーが、カッコ良くて、何かできないかと。 リフレクターとバンパーガードで、それらしく。 こんな感じで。 リフレクターの間に4箇所、バンパーガードを。 (バンパーガードを使うのは、ある方のアイディアです) 近寄らずに見れば。 マルヤさんのフィンともばっちり(自己満足)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2009年5月3日 10:02 tomo gtさん
  • グリル加工??&塗装

    前期純正GTグリル 年末の大掃除の際に大量に流出しました(´д`;) 捨てるのも嫌だし… あ(・∀・)!! 加工しよう♪(*´∀`*)ノ 前期は変なブツブツがあるので 全部サンダーで切り落とし(*´∀`*) 上:後期 下:前期 似て…     ないな(´д`;)笑 ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月17日 19:40 たぢこさん
  • H-STYLE グリル

    XVのグレードに付けました。 横から見たところ。 う~ん。 もう一枚 4 隙間があるんでどうしようか検討中です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年11月16日 20:20 「あっとま~く」 うーたんさん
  • エンブレムのゴージャス化

    プラバン(0.5mm)の上にリヤエンブレムを置いて、スワロフスキーを仮配置します。 クリアーのセメダインを使って貼っていきます。 半分終了♪ 全部貼り終えるとこんな感じです。 あっ、予めエンブレムのツメに合わせて穴を開けておくのも忘れずに・・・ シャレでこんなん作りました。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月13日 21:03 BLACK LABELさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)