日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールランプ交換

    まずはテールランプ横の黒いカバーを取外しますが トランクのアブソーバー側からひっぱりました。 すると固定ボルト二箇所がみえます。 これを外して本体をひっぱります。 ハーネスがありますので外します。 これだけ。 あとは逆の順番で復旧です(^^) トランク側の内張は外さなくて大丈夫でした。 左が経年劣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月12日 16:43 hdpさん
  • デイライト取り付け

    お世話になっている方からLEDデイライトをいただいたので早速取り付けました。 フォグカバーの上側2段をツメを犠牲にしないようにカットしてはめました。 配線はフォグから取ってるので後付けスイッチは無し。 つまりデイライトにはならないというw 電源自体をアクセサリーから取ってフォグスイッチでオンオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 14:31 じゅんじゅん@comさん
  • HIDヘッドライトバルブ交換

    右側のみ色が黄色がかっていたため交換です。オートバックスがセール特価だったので注文。 外したバルブです。 まずは正常だった左側です。 次に黄色がかっていた右側です。 明らかにバーナー部が黒ずんでいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 18:02 おがおがさん
  • フットライト交換

    以前に購入しててガレージの片隅から出てきたので取り付け! リアドア交換後 ユニット付け替えるだけ 前も後ろも フロントドア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 18:58 ケンケンZさん
  • やっと取り付け

    苦労して作った割に、水漏れはするしCOBは点かなくなるし ダメダメなヘッドライトを交換します。 バンパーとグリルとヘッドライトを外して… いきなり完成(笑) 本当は優先リレーを使いウィンカー部分のLEDだけ消灯させて、ウィンカーを起動させたかったのですが、自分で配線加工した際に3本の配線を1つにま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 12:37 FUGAけんさん
  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプの左側が点滅しだしてきたので交換。 トランクあけていっぱいあるリベット外せばもう目の前。 裸のトランク。 交換前はこれ。 概算で360時間くらい点灯してたかな。約3年。 新しいものに交換。 点灯確認。 この時点で値段の割に期待大。 後は逆の手順で戻して完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:49 hiro@RP5さん
  • インナーブラックヘッドライト交換

    12年落ちの中古フーガ ヘッドライトは超ピカピカで気に入ってたけれど 密かに気になっていたインナーブラックにしました ライト交換でさえもやったことない脆弱の僕にはヘッドライト交換は調べただけでもしんどかった( ´・ω・`) さっそくですがバンパーを取り外しました 取り外す為にアンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 23:32 ねこ娘大好きマンさん
  • DRL取り付け

    NZでは他の欧州各国と同じDRLが合法です。義務付けられてはいませんが、日本車も外車も新車装着率が高くなってきました。 日本と違い、LEDの減光、ウィンカー点灯時の消灯ももちろん合法。 まぁ普通にロービーム点灯させればいいんだけれどHB4ってこの国1つ5000円とかするし切れてから日本から取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 18:31 めしたくさん
  • HIビーム LED化

    車検の為に純正ハロゲンに戻したので、どうせ交換するなら今回はLEDに変えたいと思っていたのでいろんな方の整備を見ててこのLEDに決定しました(*´ω`*) 条件は ハイビームの蓋が締まる事 明るさも実用性が有る事 ロービームのHIDと色が合う事。 取り付けは右側から👍 あっ・・・写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月6日 23:11 TAKE-BOUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)