日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • インフィニティ化第4弾、北米仕様リアサイドマーカー加工

    まずテールランプ取り付けビスを外したら両手で前方から一気に後方に引っ張って外します! 躊躇なく! 外したら、新たにマーカーランプの位置を決めて(位置は目測です)はんだごて使って穴を開けます、穴の大きさはウエッジ球が入る大きさまで!なんではんだごてかと言うと、ドリルで穴を開けると粉が入ってしまうとア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月14日 20:21 チャレンじーさん
  • テールランプ加工 続き

    そしたら、テールランプのウィンカーの部分のみを思いっきって塗装(●´ω`●) クロクロ黒(爆笑) ブラック👍 フロントもインナーブラックなのでリアもウィンカーのみブラックに(爆笑) 赤色はUS風にしたかったので残しておきたかったのでそのままです(●´ω`●) 別の角度 そしたら、エルパラさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 13:05 TAKE-BOUさん
  • テール加工 途中過程

    もう三カ月前の事ですが・・・ てーる加工した模様を載せておきます。 まずはから割からスタート(●´ω`●) 夏だったので暑い時期だった・・・💦 別の角度 手順が省略と飛んじゃいますが・・・から割してからウィンカーの基盤を図って100均のカーボンシートを貼りました。 それからLEDを繋げました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 12:55 TAKE-BOUさん
  • テーーール!2

    何年か前、ここまでで終わっていたのですが、写真が出てきたので最終版を! ウインカーやり直し&3連リレー 内→外へ流れます ガチャガチャになったのでシルバー塗装 スワロ貼り貼り ステッカーぺたり んで完成! 晴れの日はスワロがキラリ♪ 全体像。 これも良かったんですが、タダであげちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 10:44 フガ子ちゃんさん
  • フォグ加工

    魚眼とインナー同色に加工 下側だからあまり目立ちません、、、 取り付けて終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月10日 13:24 たかや@C35さん
  • ヘッドライト加工

    魚眼集め 四個のヘッドライト分解 借り付けして インナーとイクラリングも塗装 同色マット塗装 殻閉じて完成! 定番の加工です。 組んで終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 13:21 たかや@C35さん
  • これが本当のクリアテール?フルクリア化②/2

    めんどくさい計4つのテール殻割りを経て、クリアテールの赤いリフレクターを透明に交換できました。 スモークインナーと透明のリフレクターの組み合わせ、良い感じになりそうです。 いつかまた分解しやすいようにあえて接着はせずにコーキング剤のみで殻閉じします。 この類の作業の時は定番の「バスコーク」を昔か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 21:30 RC3ノビ夫さん
  • これが本当のクリアテール?フルクリア化①/1

    純正オプションのインナースモーククリアテール、 内側の丸いリフレクターが赤色なのがいまいち好きになれません。 ワタクシ的にはどうしてもこいのぼりの目玉を思い出してしまうのです!? というわけでまずは、 スモーク塗装されているということで破格で入手できた中古のGTテールを殻割りしたいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 21:24 RC3ノビ夫さん
  • サイドマーカー点灯化

    フーガのGTと言えば定番。過去の車両でやって来たフロントサイドマーカーの点灯化。 見た目こそUS仕様と同じだがサイドマーカー部分は点灯させる事が出来ない日本仕様。 あのオレンジの部分にアクセスするにはタイヤを外して、アーチを撤去しなきゃならない。ライト外す方法もどのみちアーチは外さなきゃいけない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月13日 17:20 めしたくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)