日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールランプ取り替え

    純正のテールランプがいいなと前から思もってたので このほど思い切って取り替えるこ事しました。 頼んだ テールランプが到着です。 早速トランクの内張を外して テールランプが止まってるボルト外していきます。 左右のテールランプは難なく交換は完了です。 今回の本題は ここからなのです。 次は リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 01:03 ジェノアトラックさん
  • フーガ車検受から~ずの巻

    って事で、仕事の合間に進めていたフーガ君。 車検取れませんでした。 理由はライト照度不足。 純正バーナー、バラストも交換、表面も磨きましたがダメ(# ゚Д゚) 4年前の再来・・・・・ヘッドライトがダメだと。 んなわけあるかいな?4年前も左右ライト交換したのに? 中古のライト買っても同じじゃ無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 18:03 CRESSIDAさん
  • ヘッドライト コーティング完了

    リペア 完了 酷かった 運転席側 別物です‼️ 内側のくすみは、施しようがなく、外側の施工ですが ほぼ 新品レベル🎵 施工して良かったです。 量目。 元々 綺麗だった 助手席側とのバランスもとれました。 やはり ライトが綺麗だと 印象が 全然違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 11:48 浮世鮫さん
  • ヘッドライトコーティング

    運転席側ヘッドライトの黄ばみ取りと 両目のコーティングへ入庫。 ヘッドライトの黄ばみ取りは、自分でコンパウンド等で綺麗にしても、埒があかないので。 業者さんへ丸投げ。 岡崎市 ウェルハンズさん。 なかなか 評判の良い業者さんなので、全てお任せします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 10:58 浮世鮫さん
  • HIDフォグランプ交換

    12月に入ってフォグが暗いな〜と思ってたら左フォグランプが切れてました。 みんカラ始める前からつけていたHIDフォグ...大陸性ですが約10年頑張ってくれました。 来年退役予定のフーガ君 そのままにしようかとも思いましたが、悲しいのでフォグ交換を決意しました😊 予算面からLEDバルブを検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月29日 23:14 あっくんふーがさん
  • HID バーナー交換/磨き

    バンパー邪魔で磨けないので、バーナー交換ついでにヘッドライト外しました。 PIAA 6000K 3000lm HIDバーナーへ フィリップスのエクストリームアルティノン 4000K欲しかったけど高い、、 PIAAがタイムセールで安かったので、、、 青すぎる そして本当にPIAA?って感じで暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月17日 19:28 ふーぽさん
  • ヘッドライト 35wから55wに変換

    左が純正、右が某オークションで購入した55wのバラスト カプラーはそのまま使用ができるので、取り付けは簡単です。 ヘッドライト本体を外す方が手間がかかります。 セットで6000kのHIDもあるので使用しています。 点灯画像などはないのですが、明るさは断然に明るくなったので、今回の商品は当たりでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月5日 22:54 Saimon factoryさん
  • レンズ磨き

    600番などでレンズ磨き コンパウンドなど使用し3工程磨き完了! 仕上げにウレタンクリアを吹いてみました! 完成!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月5日 22:45 Saimon factoryさん
  • LEDウィンカーをステルス化しました。

    別に何も困ってはいないが、チラッと見える黄色に違和感を感じてステルス化しました。 購入したのはこれ。 シルバーのカバーが付いてます。 まぁ、多少は光量が落ちるでしょうね…。 これが今までのLEDウィンカーバルブ。 この黄色が気になって…(^◇^;) リアもチラッと黄色が見えますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 12:33 シゲ親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)