日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 助手席エアバックリコールによりダッシュボード交換

    艶艶のツルツルです。 13万km走行14年落ちにしてダッシュボードから新車の匂いがしてきますw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月5日 05:23 運がっぱさん
  • ナビ・エアコンパネル交換

    先日車内を掃除していたところ発見しました。ヒビ入ってる・・。 おそらくセンタースピーカーカバーを取り外し時に、内装パネルを突っ込んだ際に割ったのでは!? 2年前にリコールで助手席エアバック交換した際に外したので、まさかディーラーさんやっちまったのか〜? とは言っても今更ディーラーに文句言えないし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 17:45 おがおがさん
  • プレミアム・インテリア用メーターフード

    Y51フーガのメーターフードは VIP系グレード(標準グレードのプレミアム・インテリアパッケージOP含む)と370GTタイプSにはステッチ加飾が付いていて、上記以外の標準グレードにはステッチがありません。 自分のフーガは標準グレードのGTなので当然ステッチはありません。 最近は、他メーカーの20 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:18 ねこやⅡさん
  • タイプP リアアームレストについて 教えてください。

    オーディオ配線とエアコン配線のカプラーがわかりません・・・ リアで操作するのに車体側のどのカプラーを使えば良いのか どこにカプラーがあるのか 教えてください。 リアシートの背面 リアシートの背面 リアシートの背面 これがリアアームレスト側のカプラーです。 ここに繋ぐのを教えてください。 リアアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 17:37 TAKE-BOUさん
  • 球切れ?

    去年エアバックのリコールから帰って来て、ふと気づくと時計は光ってるけどオーディオのスイッチが暗い。消えてる写メ撮り忘れたけど‥。という事で前に付けてたパネルから外して取り付けてみました。 バラして。 ぬけ殻。 だいぶ作業工程抜粋してますが‥。 点いた〜(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 04:10 ひろっちぃぃさん
  • グローブボックス 爪周り交換

    グローブボックスの爪が動かなくなり、開かなくなりました!新品交換だと、4万とからしい😅高すぎる😅 なので、何とか未使用品を見つけ安く購入!交換しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 15:05 おーみーさん
  • エアコン操作パネル茶木目調

    黒いとこに剥がれが出てきたので、この機会にと 買っておいたパネルに変更。 付属の両面テープを使うと テープの厚みで段差が大きくなるので 接着剤を点付けで取付 まぁまぁ、かな(^^) 吹き出し口のパネルもついてたけど 今回はパス 未開封

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 09:52 hdpさん
  • オーディオパネル ブルーLED

    エアコンパネルに続けてオーディオパネルも交換します 取り外すには先にドリンクホルダーとスイッチ部を外します その次にシフト部を外します みんカラを参考にさせていただきましたm(_ _)m ビス2本を外して取り出します こちらが交換後のパネルです 逆の手順で戻しましょう すごくいい(小並感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 00:44 ねこ娘大好きマンさん
  • エアコンパネル ブルーLED

    エアコンパネルのLEDを青色に変えたので交換します。 運転席と助手席の木目パネルを外します パネル本体をグイッと上に持ち上げて外します 裏にカプラーが繋がっているので引き抜きましょう 逆の順で木目パネルを戻したら交換完了です^^ やっぱりアンバー色より青色の方がかっこいいです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月21日 00:32 ねこ娘大好きマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)