日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • アロマディフェーザー交換

    2回目の交換 匂いが切れたので アロマディフェーザーを交換しました この香りが噴き出すと落ち着くんです 下から覗いてネジ1本で交換出来ます A/C使用度により違うようで だいたい13000Kmで香りが 切れてくるような感じです 備忘録 26000Km 48ヵ月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 13:10 のえさんさん
  • ブロアファン清掃

    少し前にフィルター交換した時に、ファン周りが汚れていたので、いつか清掃しようと思い今回決行。 言う程ひどい訳でも無かったので洗剤タオルで拭いただけで簡単に取れた。 ファンは、フィンだけ脱着出来なかったので歯ブラシでゴシゴシして拭き上げる。 エバポレーターは殆ど何もない付着しておらず拍子抜け。 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 08:25 めしたくさん
  • マルヤさんオススメのNUTEC NC-200 COMP BOOST

    なんと、これを注入する事で・・・ エアコンの冷却向上! エアコンによるパワーロスを低減! レスポンス向上! 燃費&耐久性UP! これから、エアコン活躍する時期が来ますので、早目に入れました。 排気量の小さい軽自動車に入れると、効果の違いがビックリする程出るそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月12日 21:59 平じいさん
  • PITWORK NC200エアコン潤滑剤

    夏に向けて。 現状、特に問題ないのですが、試に投入してみました。 今日は雨だったので、特に体感は有りませんでした。 何か気づいたら、レビューしたいと思います。 【備忘録】 77,183km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 17:55 筑後のトーマスさん
  • エアコンベルト・ファンベルト交換・半年点検

    写真撮り忘れました。 ま、ただのベルトですが。。。 先日のオイル交換の際に、目視点検もお願いしたところ、エアコンベルトとファンベルトが経年劣化による亀裂が入り、特にエアコンベルトはいつ切れてもおかしくないという状況でした。 フーガのエアコンベルトとファンベルトはすぐ近くにあり、交換作業もほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 11:46 Category SIXさん
  • WAKO'S パワーエアコンプラス施工

    これまたパーツのいい画像がないのでaccessブログから拝借いたしました。 去年は施工できなかったものの一つで、エアコンの効きを良くするものです。 施工自体は簡単らしいです。 今年の夏に向けてエアコンに2本、闘魂注入です。 2000円/本 + 税

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月25日 14:59 kenkenさん
  • アロマディフェーザー交換

    A/Cフィルター交換時ついでに匂わなくなって来た アロマディフェーザーを交換 13000Km 14ヵ月目

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月14日 16:44 のえさんさん
  • アロマカートリッジ 交換

    ・アロマカートリッジ交換  スティックアッセンブリー (274561ME0A) ※納車整備の追加作業として実施。 走行距離 : 39,149km 整備代金 : 5,250円 整備場所 : 東京日産自動車販売 本町田店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 03:23 NorthStarさん
  • マルヤさんの追加施工

    本日は、以下の3点を施工して頂きました。 1.エアコンのパワーロスの低減 2.エアクリへの吸入部分の補強 3.マフラーのアーシング NC-200 Comp BOOST(NUTEC JAPAN社) エアーコンディショナーによるパワーロスを激的に低減!レスポンスの向上、燃費や耐久性もUP!! と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年7月23日 02:42 doshiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)