日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • オルガン式アルミペダル装着

    自己満足の世界!アルミペダルにしました♪ インフィニティロゴの付いたアルミペダルを、最初は検討してたんですが、水玉デザインのゴムパットがスポーツタイプのイメージで、どうも私がフーガに抱いているイメージと違うため、縦ラインのものを探しました。 甥っ子のトヨタ86も水玉タイプのアルミペダルでしたし・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月5日 22:21 Taddyさん
  • infinitiアルミペダル取り付け

    インフィニティのアルミペダルです。 どうやって取り付けようか二週間くらい迷ってると。 XUUさんの整備手帳で両面テープでつけたのを発見。 そして真似して取り付けwww すごく引き締まったと思います ピンクの光を浴びるアルミペダルもいい!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年4月26日 17:10 はやとY50さん
  • ペダル交換

    交換前~ 交換後♪ 本来はペダルに穴をあけて止める製品みたいですが めんど…フーガを傷つけたくないので両面テープにしました! 正直テープでも充分ですよ(´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月14日 12:31 XUUさん
  • インフィニティアルミペダル

    某オークションで、衝動購入してしまいました。 取り付け前です。 アクセルは、十字穴付きタッピン平ねじ3.5×16㎜。フットレストは、付属のねじを使用。ブレーキ系は十字穴付きなべ小ねじ3×16㎜。これで、完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月4日 00:21 sunpinさん
  • インフィニティ アルミペダルプレート

    アルミ製ペダルプレート!! 専用設計でサイズもピッタリ♪ 黒い穴に見える所にゴムが出ているので滑りもありません!! 仮合わせ! 装着用に付いて来たネジは、貫通型でナット付きの為 考えました♪ 用意した物! 充電ドライバーとモクネジ! ドリルは3㎜を使いました♪ 真面目に作業していますの図 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年2月13日 10:34 ジュウゾウさん
  • 純正風フットレスト

    某オクで発見したアルミ製フットレスト トヨタ純正?とか・・・ アリストOrチェイサー用?? サイズ的にもOKなので、ポチりました。 下側に斜めのラインが気になりますが、デザイン的には結構似ています。 裏側です。 フットレスト自体に厚みがあります。 既存のフットレストに両面テープで取り付けるため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月16日 18:13 らっこ次長♂さん
  • INFINITI PEDALS(ペダルパッドセット装着 再掲)

    INFINITI PEDALS ペダルパッドセットの装着をお願いしましたくるま屋さんのブログが更新されましたので、ご紹介しておきます。 アーシングも得意にされており、改造等も相談に乗っていただけますので、参考にしてみてください。 自分で取付できないパーツも丁寧に、希望を聞いて貰えます。 株式 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月27日 20:09 masabunさん
  • INFINITI PEDALS(ペダルパッドセット装着)

    1)ブレーキペダル 元からのラバーパッドの、金属ペダル上側の厚みは約7mm。 今回追加のアルミ&ラバーの厚みは約8mm。 単に被せると、ビス締め込んで圧縮される分を見越しても12mm前後になりそうだし、どうも踏み具合ムニュニュ感UPしそう。 側面から見た際もいかにも後付で被せたっぽいので・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月15日 23:12 masabunさん
  • サイドブレーキペダルの取り付け☆彡

    先輩に作製して頂いたので、付けます(≧▼≦) うーん☆彡カッコイイ(^ .^)y-~~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 16:29 007-JBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)