日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコン修理

    7月、夏真っ只中、エアコンが壊れました。。。 ボンネット開けて確認すると、幸いコンプレッサーは動いているようで、なによりでした。 大本の機械は機能しているようで、風が出てこない現象です。 車高や中間ストレートなどあるため、Dに持っていっても見てくれ無そうなので、 相談だけしにいきました。 ち ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年9月15日 23:40 U-1☆FJさん
  • エアコンフィルター交換☆

    これからの暑い時期に備えてエアコンフィルターを交換しました。 使ったのはコレ。 グローブボックスを持ち上げて取り外します。 ストッパーの糸?も外さないと完全には外れません。 外さなくても作業は出来ますが、やはり何も邪魔なものがないところで気持ちよく?やりたかったので敢えて全部外しました(爆) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2009年5月4日 20:55 ♪とっか♪さん
  • クリーンフィルター(エアコンフィルター)交換

    中古で購入してから5ヶ月が経過して車検も近づき、エアコンを使うと同乗者の鼻がムズムズするみたいなので、エアコンのフィルターを交換してみます。用意したのは純正のクリーンフィルターです。 グローブボックスを取り外して、カバーを2枚外せばフィルターを取り外せます。左が旧、右が取り付ける新品。旧は元々グレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月12日 00:04 フーガっちさん
  • エアコン消臭2 【それほど危険ではない】

    オゾンの力でエアコンのカビ臭さが消えたフーガ君。 しかし、エアコンをつけると臭いはないのだが何となくホコリっぽい。 家族からも同様の指摘をうけた。 良く考えればカビはオゾンで死滅して消臭されたのだが、エアコンの中はカビの死骸でいっぱいのまま。 これがホコリっぽさの原因であろう。 物理的にカビを除 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月29日 20:47 UFOさん
  • 日産純正 ピュアトロン交換

    ディーラーにてピュアトロン(空気清浄器)のフィルター交換をしました。 左側が新品で、右側が今までのものです。 PM2.5や花粉にどれだけの効果があるのかは、分かりませんが、気休めにはなるかと思います。 前回は、2012.10.12に走行距離35,606km時に交換しており、前回交換時より約4ヶ月、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月24日 19:39 Category SIXさん
  • エアコンフィルター交換

    FUGA爺購入時、前オーナーのタバコ跡があったので、こいつをシューってして終わってましたが、ふと「前オーナータバコ吸ってた人だし、そろそろフィルター交換して、リフレッシュしてみっか」ってことになりました。 前準備として、フィルター交換の前にもう一回こいつを吹きかけときました。 イエローハット行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月29日 16:47 BANTAKEさん
  • エアコンフィルター交換

    工具無しでエアコンフィルターを交換できます。 フィルターを見るまで五分かかりません。 お手軽にできますので、臭いが気になる方は交換をお勧めします。 交換後は異臭がほとんど気にならなくなりました。 もう少し早めに交換すればかよかったと思いました。 交換するフィルターはコーヒー色になっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 14:11 kazzさん
  • クリーンフィルター(エアコンフィルター)交換

    前回交換から1年が経過して25000kmを走行したのでエアコンのフィルターを交換します。用意したのは純正のクリーンフィルターです。 グローブボックスを取り外します。 道具不要で取り外せるのがありがたい(^^) カバーを2枚外せばフィルターを取り外せます。 左が旧、右が取り付ける新品。 見た目はそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月30日 16:14 フーガっちさん
  • エアコンフィルター

    グローブボックスを外し フィルターを取り 汚れ具合を確認し 新しいフィルターをセットし 元に戻せば終わり。作業時間5分でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月2日 11:08 FUGA350さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)