日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • 自作ループマフラー

    ロッソモデロのマフラーだとどうしても消音の際にグラスウールにて高音を吸収されて低音になってしまうので、ループさせて高音狙いで! SUS304での製作です。 これでフロントパイプからリアまで50πになります! ECVをフロントパイプからセンターパイプ片側に移動するため50π~60πに変換 溶接はド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:57 たかや@C35さん
  • マフラー交換

    前日から556浴びせていたので 思ったより緩みやすかったけど ボルトの軸が鬼さびだったので意外にしんどかった。 自分のだけか分かりませんが 助手席側はアースされてて「なんで外れないの?」 と思ったら まさかのダブルナット! 片側はナットが2個付いてるのでお忘れ無く.... あっ外す時は14mmです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月30日 19:14 ALXさん
  • ZEESフロントパイプ取り付け

    上げて! はずして! 使用ソケットは14ミリのみ。 メガネもあるとトルク抜くのに便利! 比較 触媒センサーの防水カプラーをバラしてメガネ突っ込むので配線間違えないよう写真で記録 左右共にセンサーがついてるので間違えないように カプラーをばらしたら22のメガネでハンマーで叩いてトルクを抜いて外す カ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月20日 11:45 ふくちゃん.さん
  • マフラー交換 (リアピース・中間ピース)

    ますはリフトアップ。今回は中間ピースまで交換の為に、車体ごと持上げて “下から” の作業を開始。 純正のリアは、中間との繋ぎボルト2本以外に、タイコ部分を吊り下げている2本と、タイヤハウスから見えるブッシュ部分の1本を外して行います。(ちなみに両方なので反対側も同じ様に) まずは、中間と繋がって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月21日 18:47 ぴろリンさん
  • マフラー交換

    発注から丁度3週間で届きました! ZXSPEED ghost180です。オールステンのスライドテールです。 外したところです。 フランジ部分のボルトが固かった(T_T) 外したついでに耐熱シルバー吹いときました。 見違える様に綺麗になります。ツレからはここも換えたん?!と聞かれました(笑) 中間パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年3月2日 17:11 50Yu-kIさん
  • マフラー変えたんこぶ(o^^o)

    LOSSO MODELLO Ti-C TIC-209 104パイ×2本出し テールエンド ゴールド Yahooオークションによく出てるやつです! 人とは被りたくないので4本出しはやめました(´・_・`) JASMA公認マフラーのくせに やたら音でかいです。 でも低い音にしたかったのでめっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月17日 00:06 たなげんさん
  • センスマフラー交換 リアピースのみ

    知り合いの勤めてるスタンドで交換途中。 純正マフラーからセンスのヴァリアージュストレートのリアピースに交換しました。 久々のマフラー交換で疲れた&そして何より暑い・・・ 交換後の写真は後日載せます👍 音はジェントルメンな音でした(*´ω`*) が・・・ストレートだから抜けは良いんだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月24日 01:01 TAKE-BOUさん
  • ZEES中間パイプに交換動画あり

    前から欲しかったZEESの中間パイプをヤフオクで見つけたので購入。 太さが全然違います。 今回は新兵器のインパクトレンチを使用したので固いボルトも簡単に外れました。 交換後の音は少し大きくすスポーティーになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月17日 21:24 よしY34さん
  • ZXSPEED 音響シリーズ Rocket

    とりあえず、今の仕様を紹介ということで過去D.I.Y.をUP。 やっぱ4本出しでしょ!! ・・・ってことで金額とテールエンドのデザインをいろいろと見比べて、ZXSPEEDの音響シリーズRocketを購入し取り付けました。 タイコレスのストレートです☆ 片側1本出しなので、当然マフラー開口部を広げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月28日 00:21 atsu-gaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)