日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スロコン、クルコン取り付け

    pivotの3DR-Lを量販店で取り付けてもらいました。 なんかパーツレビューっぽくなってしまうけど、以下。 自分の車は日常ではパワーを持て余す。 家族が運転するときはラフなアクセルでもスムーズに加速かせたい。 クルーズコントロールがついてない。 インテリジェントペダル設定なしのため、社外品が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月7日 11:15 Bascさん
  • スターターモーター交換

    エンジンのかかり具合の悪さからスターターモーターと判断。 GWにも関わらず対応いただき感謝です。 古いほうです。 何回使ったかわかりませんが、感謝です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 22:41 秀吉(ヒデキチ)さん
  • トランクとフットランプをLEDに

    車内の照明は、五年ほど前に日亜の雷光を使って自作LED化済みですが、足元とトランクは、手付かずのままでした。 サイズ的に、雷光を三個しか内蔵できず、充分な明るさが確保できなかったからです。 近頃は安価なLEDが沢山あるので、300ルーメンを謳ってるT10電球色のLEDをアマゾンで注文。 四個セット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 17:14 ほりぴさん
  • ぶーぶーマテリアル ブレーキランプ

    昨年7月に交換した、ピカキュウのLEDブレーキランプが一つ点灯しなくなったので、新しいLEDに交換。 ぶーぶーマテリアルのブレーキランプをアマゾンで注文。 2個で¥2280を2セット購入。 キチンと静電気防止袋に入ってきました。 交換自体は30分もかからずに終了しましたが、切れたと思ってたLEDは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 16:40 ほりぴさん
  • ドライブレコーダー取り替え

    最近電源が入ったり消えたり、ポルターガイスト現象にビビりを感じてきたため、ドライブレコーダーを取り替えました。右にあるのが昨日外した義父のプリウスαのお下がりのセルスターCSD-690FHです。 左が今までつけてたCSD-570FHです。 昨日作業したプリウスαと違い型が古いため、パーキングモード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 10:09 あっくんふーがさん
  • スモークサイドウインカー交換

    前から気になっていたスモークサイドウインカーを交換してみました。 ヤフーショッピングの台湾製です。 内装剥がしで後ろからかまして外します。 レンズAssyを回してはずして... ハイ出来上がり✌️ 作業は簡単なんですぐ終わります。 やっぱり、線の跡が気になるんで、コンパウンドかけて... 一応、大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 12:57 あっくんふーがさん
  • COMTEC ZERO 705V 取付

    納車前に買っておいた、コムテックのレーダー。 フーガのOBD2接続口はハンドルの下にあるのですが、最初はこんな感じで適当に付けてて汚かったので、諸オーナー様の投稿を参考にして自分で配線処理してみることにしました。 内張り剥がしで運転席側ピラーに遊びを付けたあと、ニッパーでクリップ(2箇所)をぶった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 22:05 Miyatanさん
  • リモコンキー電池交換

    11年間で3回目ぐらいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 16:19 hnkhさん
  • HKS SLD取り付け

    HKSのSLD TypeⅢ-N2をフーガに取り付けました🙌 フーガは内装が少ないのでECUへのアクセスが楽です。 ちなみにY50フーガ用と称されたものを購入しても取説にフーガは記載されていません。 でもメーカーに問い合わせたりHPを確認すると適合しています。 つまりY50フーガはZ33であり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 06:11 じゅんじゅん@comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)