日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • チェンジャーの外し方

    今更シリーズですよ ドリンクホルダーの部分を 上方向に引っ張るとバキッと外れます ちょっと堅いかも スイッチが付いてる部分の 四隅にあるネジを取れば ポロッととれるので コネクターを抜くなりプラッとさせるなり してください シフトブーツをズルッと下げると シフトを止めているピンがあるので と前に引 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:20 ALXさん
  • 社外デッキのヘッドユニット化

    最近社外デッキのヘッドユニット化に関するメッセージが何件か来ているので、簡単にではありますがご紹介させていただきます。 ※ちなみにこのネタの元手はお友達のsaku...さんが初めに行われ教えて頂いたやり方です。 まずは簡単なシステム概要から、、、 Y50前期のBOSE無し車両はDVDが再生で ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2010年10月31日 16:32 えくすとら@リョウさん
  • 【オーディオ】アンプ carrozzeria GM-D1400 導入 Vol.1

    フロントスピーカー交換、サブウーファー追加に続き、先日ついにアンプを導入してしまいました。 とりあえずアンプ導入は今回が初の試みなので、失敗しても大丈夫なように廉価グレードをチョイス。 まずは自宅でフロントスピーカーを交換し余っている純正スピーカーに接続し、音が出ることを確認。 この時点で、音の迫 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年4月4日 07:58 foo.Multicylin ...さん
  • マルチ付車両に社外ナビをインストール

    みんカラの記事を読んでも、ネットで調べてもデュアルヘッドユニットは無理とか、費用がかかるとか… じゃ、自分でやればどんだけかかるんだろ…ってことで購入後3日で手を入れることになった我が愛車。 この状態に仕上げるまで、費用は10000円切ってたりしてww 次回の為に、備忘録程度にまとめてみる。 作 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 13
    2011年11月3日 19:30 初音 ミクさん
  • 【オーディオ】デュアルヘッドユニット化 carrozzeria DEH-970 取り付け

    表題の通り、オーディオのデュアルヘッドユニット化を行いました。 フーガは、純正HDDナビが組み込み式となっており、車両情報の表示や各種車両設定が行えます。 何より、ステアリングスイッチの機能を殺したくありませんwww そこで、純正ナビの機能はそのまま使える状態にし、"オーディオ専用のヘッドユニ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2015年8月7日 06:34 foo.Multicylin ...さん
  • 【オーディオ】アンプ carrozzeria GM-D1400 導入 Vol.2

    Vol.1からの続きです。 ナビを手前に引っ張り出します。 配線にあまり余長がないのでそこまで手前にはきませんが、 何とか作業できる範囲には出てきます。 ナビ正面から見て一番左下のコネクタがオーディオ部分です。 そのコネクタの構成図がこちら← 赤ペンの箇所に今回配線を割り込ませます。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 7
    2015年4月6日 20:26 foo.Multicylin ...さん
  • DVH-570 & アルコン装着

    やっぱり車でDVD見たいし、USBも使いたいな~ って事でDVH-570を取り付け。 いろんな方がやってる社外デッキをメインにする方法で。 日産20ピンコネクタを使用しました! コネクターのスピーカー線をギボシ化。 後々使用するステアリングスイッチ線3本もギボシ化。 コネクタピンの配置図はこんな ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2012年5月19日 14:10 ikechaさん
  • サイバーナビ取り付け

    納車から早一ヶ月近くたちましたが、やっと社外ナビが取り付け終わりました。ε= \_○ノ ヒャッホー 一ヶ月間ずーとインパネ周りばらした状態で乗っていましたヽ(*´Д`*)ゝ 作業内容は、まず初めに純正ナビを左側に移す事をしました ナビにつながっている全ての配線のビニールテープ、クリップ、等を剥 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2011年2月7日 19:54 ***Renさん
  • バラし方 その1

    こんな感じでクリップで止まっているので上に引っ掛けて外します スイッチを止めているネジが4つ出てくるのでそれを外す シフトの革の部分を下に下げる シフトレバーがこの小さな針金のようなもので止められているので外す。(小さい部品なので無くさないように) 持ち上げるとスコンとかんたんに外れます シフトロ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2010年3月21日 18:09 毛利さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)