日産 フーガ

ユーザー評価: 4.16

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

4WDの車高って下げられるんでしょうか?? - フーガ

 
イイね!  
くろ

4WDの車高って下げられるんでしょうか??

くろ [質問者] 2005/04/25 08:29

いま、GTの4WDに乗ってるいますが2WDに比べるとホイールとタイヤの隙間が多いように思います。乗り心地を損ないたくないので2WD用サス等のの流用はできるのでしょうか?また社外品でも4WD用ってあるのでしょうか?詳しい方いらしたらぜひ教えてください。それともエアロをつければ下がったように少しは見えるものですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:465240 2005/04/25 08:29

    シフトダウンのショック意外と大きく困っています。数キロ走るとなくなるんですが・・・4WD特有の症状じゃなくてほっとしてます。対策が出ればいいんですが。

  • FUGAに期待 コメントID:465239 2005/04/22 07:31

    Re:4
    2速から1速にシフトダウンするときのショックは2WDでもあります。やはり、暖まると出なくなります。ミッションオイル(ATフルード)の温度が低くて、粘度が高いために起こるのではないかとのディーラーの答えでした。ちゃんと調べたかどうかは分かりませんが、暖まってくれば症状でなくなるので、今は様子見してます。

  • コメントID:465238 2005/04/22 07:13

    2WDと4WDのサスの共有はできないそうです。前輪が若干つくりが違うとの回答ありました。残念!!
    話は変わりますが走行時から停車するときちょうど2速から1速にDポジションで落ちるときショックがあるのは4WDだけなんでしょうか?車がガツンと押されるような感じです。エンジンが温まると症状は出なくなります。

  • コメントID:465237 2005/02/13 02:17

    田舎者さんありがとうございます。住んでいるところはあまり雪は降らないんですがスキーに行くことや悪条件での運転を考え4WDにしました。地上高の差は5mmなんですが車高の差はどうやら1.5cmあるみたいです。気にしなければ気にならないような・・・今度販売店に聞いて見ます。参考になりました!

  • コメントID:465236 2005/02/12 19:54

    カタログを見たら2WD/4WDのサスペンションは共通で前が独立懸架ダブルウィッシュボーン式で後ろが独立懸架マルチリンク式でした。地上高は2WDが135mm4WDが140mmでした。
    私は感じませんが隙間が多いならトレッドが2WDと差があるのでそのせいかもしれません。
    どうしても気になったらディーラーに相談するのが一番。

  • コメントID:465235 2005/02/12 19:34

    4WDに乗っているならユキの降る地域だとか事情があると思うのでノーマルの方が後々良いかと思います。よっぽど考えてからの方が良いと思いますよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)