日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - グロリア

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    車検前の点検にて、マフラーの穴開きが見られるとのことで、EXARTさんでマフラー製作を依頼(純正は品切れ)。 摘出したマフラーがこちら。 錆が酷い。 穴が開いてるのが目視で確認出来る。 取付中。さすが専門店さんだけあって、角度の微調整まで凄い。 この角形のマフラーカッターは製作出来ないとのことで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月17日 09:43 牛乳寒天さん
  • ワンオフマフラー

    エアロに合わせて101φの砲弾型サイレンサーを4本出し かなり大きなサイレンサーかと思いきや、このエアロにはちょうどいい感じ 音もいい感じになった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 20:49 ちゃかっちさん
  • REVERSEマフラー☆動画あり

    マフラーは、REVERSEマフラーと決めてました。最高です☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 20:27 ☆クニックス☆さん
  • NISMOマフラー交換(90700km)

    中古品ですので、フランジが良い具合に出来上がっています。 流石にこのまま取り付ける度胸はありませんので、洗浄、塗装を行います。 サンポール温泉に入っていただき、丁寧に処理した後、耐熱塗料にて塗装を行いました。 純正オプションですが、中身は空っぽでしたので、取り付けるまで爆音にならないか心配でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 23:55 terecoboostさん
  • 社外マフラーから純正に戻しました

    15年?くらい使ったトラストのMXマフラーがあちこち穴が開いてきたので純正に戻す事にしました。何回もパテで直してきたのですがそろそろ限界みたいです… ケチってハーフステンを購入したのが後悔です… もちろんステンレス部分は問題ないです。 純正マフラーもタイコの部分の表面の鉄板がサビていたので、パテと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 14:29 VG30さん
  • 中間ストレート

    腹下対策のために中間ストレートに ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 01:21 lwT.Sさん
  • 中間ストレートパイプ交換

    今まで使用していて取り外したスチール製60パイ中間ストレートパイプ(画像下)と これから取り付けするステンレス製70パイ中間ストレートパイプ(画像上)です。 取り回しに違いが有りますね。 スチール製はストレートに近いです。 触媒側の取り付けフランジ部です。 見比べて見ても1センチの差なので見た目は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 21:24 ossan.princeさん
  • NISMOマフラー取付け

    ようやくNISMOのマフラーを取り付けました。 マフラー交換なんて作業は、本当に簡単な作業ですが、手間がかかるしタイコは重い。接続部のボルトを緩めるのに毎度の事ながら、手間がかかります。 今回は、交換時に遮熱板とハンガーの塗装も行いました。 マフラーを取り外す前に、ジャッキアップして、接続部のボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月13日 13:59 ポム爺さん
  • マフラー交換!!!

    E-MY33グロリアのマフラーを交換しました! 取り外しの際ボルト、ナットが錆びていたため556を使い回しをよくしてから徐々に緩めました! 純正マフラーを取り外してガスケット、吊りゴムの交換をしました! 取り付け完了! 車汚いのはすんません😅 音もよく丁度いい音で大満足です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月20日 21:05 チログロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)