日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 日産純正スピーカーです。 軽くてぺこぺこです。 うーん、MAX入力40Wでは、音が割れちゃったりするのは無理ないですねぇ。 交換したスピーカー、MAX入力270WのJBLの新型GTO609Cです。 別に白くも、フルエアロでもありませんが(このネタを知っているのは私のような50爺くらいですね)、帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 00:22 Summer Rain,So ...さん
  • スピーカー交換とプチデッドニング

    用意したもの ・インナーバッフルボード ・エーモン「ボーカルはっきりキット」 ・鉛テープ ・平型端子 ・各種工具 内貼りを剥がしまーす。 いつもピンの何本かがドア側に残るのでイライラしまーす。 純正スピーカーを引っぺがします。 純正のコードをちょん切ってしまうのに若干ためらいましたが、スピーカーコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月13日 19:29 イーロン・マサコさん
  • サウンドシャキット(PA504-R2)移植

    前車で使用してたサウンドシャキットをジュークに移植します。 一度取り付け、取り外しをしてるため慣れた作業です。 まずはセンターパネルの取り外し 最初に下段のエアコンパネルを取り外し、ナビパネル下のビスを外してからナビパネルを取り外します。 ナビパネルからでは外れません。 ナビパネルを取り外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:38 βiγdさん
  • VIE-X08S

    VIE-X08S ユピテル FM113si

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 05:53 haiji-さん
  • フロントの「J」を後ろへ・・・

    フロントで使用していた「TS-J1710A」デス( ̄▽ ̄) ここに、中古とはいえ「TS-C017A」を取り付けしたため、値段的に2倍くらいしたこの「J」をリアドアへ移設させます( ̄▽ ̄) リアで使ってたアルパインのスピーカデス( ̄▽ ̄) フレームがスチールで、しかも結構奥行きのある作りなために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 12:55 てっちゃんこさん
  • ピラーにツイーターを取り付け

    新車購入時にETC、レーダー探知機を自分で取り付けるためにAピラーを取り外した状態で納車してもらいました。 このピラーのスピーカーの穴を見てると虫が騒ぎだしツイーターをつけてみました。 ツイーターはアルパインのDDL-R25T。 直接は取り付けできなかったので40の塩ビパイプを1㎝位に輪切りにしピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 11:11 hirohieoさん
  • 2017年リメイク纏め

    車検が控えている年だというのに 去年とほぼ同等の予算で弄ってしまった2017年・・・ ナビを新調したいという相談にいったはずなのにどうしてこうなった(爆 今年は参戦予定のイベントのどこかで 勝てたらアップしようと考えてましたが まとまって時間の取れるお盆にあげられることが出来ていろんな意味でホッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 01:40 くっしー.さん
  • 車載タブレット

    JUKEにタブレット(10.1インチ)装着してみました 最初、ドリンクホルダーに付けるのを買いましたが シフトやサイドブレーキが、タブレットがある為 断念 次に、ドリンクホルダーのを流用し ダッシュボードに取り付けるものの水平じゃない為 タブレットの重量で剥がれてきました そこで、エアコン吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 19:16 エタブレさん
  • US日産純正 USBジャック取付

    残念ながら、US使用のトレイクラスターは使用不可でした(ーー;) なので、国産用のトレイクラスターを加工して取り付けました。 左側はポン付け出来ましたが、右側は四角にカットしてあったので、削って取り付けました( ̄^ ̄)ゞ シガーライターの配線も延長しました。 違和感ないので、これで良しとします( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 16:03 堯人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)