日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 日産純正ツイーター装着(その2)

    ツイーターの配線方法も、基本的にはエクストレイルと同じです。 お目当てのフロントスピーカー配線はMM318D-W裏の赤丸印の20極コネクターから取ります。 (画像は、既にコネクターを引き抜いた後) F15の配線図を持っていないので、T32前期型の2013年12月版配線図にて推測されるピンアサは画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月18日 23:58 榛名颪さん
  • フロントドア&配線回りリメイク!!!・・・と・・・

    今まで己の車で聴いていた&鳴らしていた音は 音の形したナニカでした状態から 尾林ファクトリーさんにて調整して頂いて 大分良い音にして頂いたのですが・・・ どうにも音質が安定しなかったので 原因究明がてらの配線引き直しついでに フロントドアもガッツリ作って頂きました!! 本当はもっと早くアップす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月1日 01:36 くっしー.さん
  • フロントスピーカー交換

    ステップの余り物アルパイン製バッフルを流用し前車お下がり品に交換しました♪ ジュークはスピーカー線は鉄板から出してるんだね〜ウラ側に回すのめんどいなw 交換済みw インナーバッフルはステップ用だったので取り付け穴はモチロン合いません なので新たに穴開けてガッチリ固定してますw 助手席側も交換済 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月6日 21:36 kanjaさん
  • Frスピーカー交換

    純正でも不満はありませんでしたが、Rrスピーカーレスと勘違いして1セット購入してしまったので、Frスピーカーを交換することにしました。 Rrの音が鳴らなかったのは、ナビの設定のせいでした。。。 購入したのはKENWOOD KFC-RS174です。 スピーカーに同梱のケーブルでは車体側ハーネスと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月14日 22:42 猫目ライダーさん
  • ツイーターの設置

    先日、三角コーナーに取り付けたツイーターです。 ツイーターはSABで2,000円ぐらいのやつ。 問題点 ・下を向きすぎている ・留めたネジがボディに干渉して三角コーナーが収まっていない これはダメです。 穴をあけ直しました。 これで上向きになるはずです。 あけた穴が顔に見えますがきにします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2014年7月27日 14:51 ひげマルコさん
  • ELEMENT スピーカーグリル取付

    表題のスピーカーグリル2個1組を2セット(ドア4枚分)を購入しました。 1セット\2,000。 前々から思っていたのですが、この純正部分が音を遮っている様な気がしてまして切り抜こうと考えてました。 アウターバッフル化したいところですが、予算や自作技術力がありません。そこでグリル取り付けに至りました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月29日 23:20 Gomashioさん
  • 右翼スピーカー交換

    インナーバッフルとスピーカー留めるビス10ミリくらい長いです。 スピーカー同梱のビス他に用意が無いので! ビス貫通用の穴を開けちゃいます。 金属のキリコを掃除しておかないと 錆び汁が出てきちゃいます。 掃除機で吸い取ります。 念のためさび止めの変わりにタッチUP ペイントを塗ります。 フロント右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2010年12月6日 15:15 pikazo-さん
  • ツイーター取り付け♪

    以前ナビの取り付けで、アンテナ線の引き込みの際ピラーを外した時、ツイーターが入っていないのを発見!そういえばカタログにそう記載されていたような事を思い出した(-_-;) 今回取り付けるツイーターはカロッツェリアで職場の先輩からの頂き物です♪品番等は不明です(^-^) まずはピラーを外して、今日も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月5日 20:59 らりるれろ!さん
  • Juke Aピラー ツィーター埋め込み その1

    Aピラーの純正位置をくりぬいてツィーターを取り付けていました。 両面テープで仮留めのままいると、走行中に外れかけてカタカタ言うようになり、ならばこの際土台ごと作ろうと計画しました。 事前にヤフオクでバッフルを入手。 (★ツイーター用スラントバッフル2枚組 サイズ各種 即決★) F:外径60mm× ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月16日 23:13 街道Walkerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)