日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • GM-D6400取り付け、スピーカーケーブル引き直し

    こんなやつです。 前ドアです。 左前です。 前ドアは、車体側がカプラーになっていて、配線が通せません。 ・・で、よく見るとカプラーの下に小さなグロメットが・・ ここを通して、ブーツに穴をあけて めでたく引き込み成功しました。 車体側のカプラーはレバーを下ろせば簡単に外せますが、 ドアが邪魔して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月28日 18:19 ビリブさん
  • ツイータのコンデンサ交換

    KENWOODのKFC-ST01ってツイータですが、そのまま使っても無難で問題はありません。 しかし、色々調べてるとローパスの役割を果たす電解コンデンサをフィルムコンデンサに交換すると結構効果的らしいので実施してみます。 3.3μF250Vを使用しましたが、元からカットする音域は変わりません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月18日 00:54 shalcさん
  • エアコンつまみグレードアップ

    交換後の画像です。 みんカラ諸先輩方のアイディアを参考に、交換してみました。 ノーマルよりも小径ダイアルになったため、クリック感がしっかり出て、節度ある操作感になりました。 見た目以上の効果です。 こちらは、変更前のノーマルです。 部品は、マルツオンラインで通販で購入しました。 商品名 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月18日 18:04 うぃりすさん
  • スピーカー交換

    自分でスピーカー交換は初めてですので高価なものは(^^;) ネットやミンカラで調べてコスパの高いとあったロックフォードプライムシリーズを購入しました。 とりあえず某メーカーのサイトでジュークのスピーカー交換方法をコピーして取付ました。日産用のバッフルを準備しましたが加工が必要でした。 取付後に初め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月24日 20:17 Kaze.Sherpaさん
  • ツイーターの仕込み

    ジュークのAピラーの内張りには、最初からツイーター用の穴が施されていますが、標準仕様の場合、中にツイーターはありません。 そこで手持ちのツイーターを仕込んでみました。 FUSIONのFSN-830Bで、エクストレイルの頃から使い続けている“お買い得品”です(笑) (写真は ピノに付けていた時の状態 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月1日 19:39 Donainaさん
  • フロントスピーカー交換

    交換したのはケンウッドの奴 型番は忘れました 用意した工具はトルクスレンチ(サイズはわかんないです) 10mmソケット ドリル +ドライバー とりあえずドアの内張りを外す っがいきなりビックリ プラスネジかと思ったらトルクス まぁ 工具持ってたから良かったけど 交換予定の人は気を付けて トルクス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月11日 00:30 イッセ~さん
  • フロントスピーカー交換 ケンウッド KFC-RS170

    コアキシャルタイプのスピーカーに交換しました。 どなたかフロントに付かなくてリアに回したとみんカラで見ましたが、やってみようと思い、実行です。 スピーカー交換と一緒にアルパインのインナーバッフル『KTX- N172B』を取り付けます。 スピーカー背面にはエーモンのスピーカー背面制振吸音材を取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 16:44 こばやん2000さん
  • ロックフォード ツィーター

    ディーラーオプションナビにし、ツィーターは付いてなかったので、某オークションで中古で購入しました。 純正のツィーターも中古でもらって、ステーの部分だけ流用。スピーカー部分の大きさが同じだったので、キレイにビルトイン出来ました。 ピラーを付けたら…殆ど何が付いてるか判らないけど 音は各段に良くなりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月15日 21:52 komachi8990さん
  • スピーカー取り付け

    今回このスピーカーを取り付けてやります。 中古品のため、純正カプラー取付用のコネクターは欠品のため、 配線加工をしてやる必要がある以外は問題なさそうです。 ということで配線を加工してやるわけですが・・・ はい、こちらが配線加工したものになります(3分クッキング)。 購入したものにどこのメーカー用か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月9日 20:54 lemonkidさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)