日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ELEMENT スピーカーグリル取付

    表題のスピーカーグリル2個1組を2セット(ドア4枚分)を購入しました。 1セット\2,000。 前々から思っていたのですが、この純正部分が音を遮っている様な気がしてまして切り抜こうと考えてました。 アウターバッフル化したいところですが、予算や自作技術力がありません。そこでグリル取り付けに至りました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月29日 23:20 Gomashioさん
  • フロントの「J」を後ろへ・・・

    フロントで使用していた「TS-J1710A」デス( ̄▽ ̄) ここに、中古とはいえ「TS-C017A」を取り付けしたため、値段的に2倍くらいしたこの「J」をリアドアへ移設させます( ̄▽ ̄) リアで使ってたアルパインのスピーカデス( ̄▽ ̄) フレームがスチールで、しかも結構奥行きのある作りなために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 12:55 てっちゃんこさん
  • ツィーター交換

    今までカロッツェリアのTS-T420を使用していましたが、ボーカルのサ行が物凄く耳につくので、思い切って交換しました。 中古品を漁っていると、アルパインのDLX-F30Tと出会いました。評判も良く、また値段もだいぶ落ちいていたので早速購入しました。 二日後に到着、開封して最初に思ったのが 「え、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 02:04 もみじ@ほマ新チwさん
  • 日産純正ツイーター装着(その2)

    ツイーターの配線方法も、基本的にはエクストレイルと同じです。 お目当てのフロントスピーカー配線はMM318D-W裏の赤丸印の20極コネクターから取ります。 (画像は、既にコネクターを引き抜いた後) F15の配線図を持っていないので、T32前期型の2013年12月版配線図にて推測されるピンアサは画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月18日 23:58 榛名颪さん
  • バッ直配線

    カーナビ内蔵アンプで鳴らしていたスピーカーを、より一層楽しむ為、外部アンプ増設する事にしました。 その為の重要工程が、電源の取り出し。。 ということで、バッ直配線しました。 今回使用したのは、FOCALの4ゲージの配線キット。 グローブボックス裏側にある通線口を使って配線する事にしました。 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 09:45 つばさ。さん
  • スピーカー交換

    フロントスピーカーを交換しました。 スピーカーはケンウッド、安かったです。 ツイーターはカロッツェリア。 デットニングも実施 純正スピーカー ケンウッドのスピーカー デットニングしました ツイーター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 19:17 さん
  • KENWOOD KFC-RS173

    フロントスピーカー交換で良かったから、リアも。フロントスピーカーと同じスピーカーをリアにも。音に厚みが出たかも。 R.L共に 緑➕ グレー➖ 写真撮り忘れ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 09:12 TARO君さん
  • 後付けDVDプレーヤー

    中古で使っていたプレーヤーが逝ってしまったので購入( ・∇・) 何故DVD観れるナビにしなかったのか、それは新車購入時ナビがタダだったから(笑) 前のと同じコンパクトサイズです🎶 配線は電源をシガーから、映像音声はナビに通してあったものを使用。 画質はアレですが(笑)観れればいいと思ってます( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 23:51 ひ‐くんさん
  • 前後入れ替えとフロントにクラリオン

    今回フロント側にクラリオンのスリーウエイスピーカーを導入の為、既存のカロッツェリアをリヤー側に移設です。 バッフルごと移設して配線もカプラーONで完了です。 フロント側は新規のクラリオンを取り付ける為、先ずバッフル取り付けしてスピーカー配線をします。 フロント右 緑プラス 黒マイナス フロント左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月2日 16:51 come-back-サガチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)