ワイパー - 整備手帳 - ジューク
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
ワイパー起こし(覚え)
ワイパーゴムの交換や、ガラスの撥水加工をする時のやり方です。 エンジンを切って1分以内に、ワイパーレバーをMIST位置に素早く2回(0.5秒以内)上げてるとワイパーがライズアップして途中で止まります。 その後ワイパーを起こして作業します。 ワイパーゴム交換時は金具がガラスに当たるとガラスが割れて ...
難易度
2025年8月9日 16:19 yasu369さん -
ワイパーブレード錆の修理(古い車はこうなんだね)
ワイパーがボンネットの中に入って居て取り外せない ♦取説によると、イグニッションを切って1分以内にワイパーレバーSWを手前に、了解 画像の角度まで動きました そこらじゅう錆び錆と色落ち 黒のタッチペンで、適当に塗っておきました 取付、日の当たる上側だけ特に錆びていました リヤワイパーは先週、マスキ ...
難易度
2024年4月1日 17:49 coupe-9さん -
リアワイパー取っ払いました
近所のホムセンの電気コーナーで売ってました4つ入で数百円 これで雨漏りしたらワイパーレスキット買います 作業の詳細は皆さんやっておられるので割愛🔧 とにかくワイパーアーム本体が抜けず、ラスペネ打ちまくってもビクともしないので 最後はプライヤーで挟んで会社の同僚と二人がかりで抜きました ガラス割 ...
難易度
2022年2月27日 11:55 たかはるISさん -
ワイパーアーム・ブレード塗装
11年目でワイパーアームの塗装が弱くなってきており塗り直すことにしました。 使用スプレーは ホルツ つや消し 最難関ポイント) アームの取り外し 注意ポイント) 取り外す前にマスキングテープで位置を記録する。 アームの取り外しに最も苦労しました。 ソケットレンチを使いましたが、ボルトがなかなか ...
難易度
2021年9月10日 13:30 街道Walkerさん -
-
JUKE15RX ワイパー 一部ブラック塗装しました!
前回の洗車の際に、ワイパーの一部の塗装が痛んでいるのを見つけたので補修しました。 ワイパー、ワイパー廻りの劣化には気を付けていましたが、このように一部が白化しています。 タッチアップペンで補修しました! 使用したのは こちらです。 ソフト99 タッチアップペン つや消し黒 X-1
難易度
2020年11月15日 16:22 JUKE15RXさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ジューク 純正7型ナビ バックカメラ ETC(兵庫県)
79.9万円(税込)
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
