日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 一石三鳥!フロントウィンカーLED化&ポジション化

    暖かくなってきたので弄ってみました。 今回もフロント周りをちょこっと。 ウィンカーをLED化及びプラスα で、相変わらず画像はページからお借りしました(^_^;) ラフェスタのフロントウィンカーはT20のピンチ違い。詳しくは解りませんが名前からしてちょっと変わった規格っぽいです。 先ずはバルブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月4日 02:53 陸奥56号さん
  • テールランプLED化 その3(最終)

    その2で作成したものも結局水漏れ!! 全部捨て、一から作り直しました。 暇をみてちょこちょこ作ったので2年ほどかかってしまいました。 リアゲートの方もうまくできました。 スモールとウインカー点灯状態です。 夜間、スモールのみです。 バックライトも点灯。片方20lm×25個で結構明るく、視認性よいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 19:35 CHOさん
  • LEDリフレクター交換

    以前取り付けたLEDリフレクターの具合が悪く 今回新たに購入し直しました。 最初に前の物を外します。 んでっさくっと内張りを剥がします。 元に有った配線に組み付け直し、配線処理して完成です。 まず消灯状態w スモール点灯状態w でっストップランプ点灯状態です。 昼間だからわかりにくいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 13:32 クニボーさん
  • ひげに~さんからのお年玉。ポジション付きLEDサイドマーカー2

    で、配線通しを引っ張り抜けば、イルミ線がこんにちは。 で、早速配線して、試しにつけてみます。 きれいだなぁ ひげに~さんの仕事は丁寧です。 これはイルミの入力線なのですが、先端は半田でメッキしてあります。 お昼ですが、ポジションをつけるとこんな感じです。 きれいだなぁ ウインカーだけだとこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月5日 22:31 bin@3さん
  • ひげに~さんからのお年玉。ポジション付きLEDサイドマーカー1

    ひげにーさんから、お年玉でいただいたサイドウインカーです。 ブログやパーツビューに載せたら、すごい閲覧数になりました。 さすがひげに~さんブランドです。 ありがたいパーツを取り付けますので、まずは洗車をして身を清めました。当の本人は加齢臭がしそうなおっさんですけど。 えあくりのノズルをはずします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 22:13 bin@3さん
  • LEDデイライトキット

    こちらが一式です。組立て後の姿。 バッテリーへの配線、無線親機、LED本体の構成。 この三つを圧着端子で接続しました。 ボンネット内の配線は、グリルを外して、赤丸あたりを経由して、グリル真ん中の穴から下へ廻しました。 無線親機は、小さいタッパーに入れてバッテリーに両面テープ接着(^。^;) 防水し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月23日 18:49 raferedsさん
  • フロントポジション&リヤライセンス灯LED交換

    フロントポジション:レイブリック・LS11(6500k、SABにて\1980) リヤライセンス:カーメイト・スマーティオ(同上) LS11は青白い光色、スマーティオは若干緑がかった白色。 後者は広拡散レンズとの事だったのでライセンスに持ってきたが 色味からすると逆のほうが良かったかも・・・ 時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 00:13 ライフェスさん
  • LED更新

    ナンバー灯に使ってた自作LEDが点滅を 始めたので更新してみました。 バラ売りより自作キットの方が安かったの でこれにしました。 30mA×3(9V)のドームFLUXです。 点滅君がこれ。 30mA×3発。 Yオクで30個送料込み1000円位だったと 思います。 当然日本製ではありません。 旧作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 22:51 お疲れさん
  • グリル内部LED照明取付

    ついにLEDテープに手を出してしまいました。 ライト下につけるには短そうなんで、グリル下に取り付ける事に。 グリル内部をポワ~ンと光らせるべく、間接照明にしました。 取り付けるのはこのキット。僕みたいな素人にはピッタリです(笑) 仕事で余ったシルバーのアングル材(アルミ19×19)を33㎝にカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 21:48 ヨッシィらふぇさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)