日産 ラフェスタ ハイウェイスター

ユーザー評価: 4.04

日産

ラフェスタ ハイウェイスター

ラフェスタ ハイウェイスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - ラフェスタ ハイウェイスター

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • トヨタ純正E151カローラルミオンセンターコンソールの取付

    コンソールを、2つ無駄にしてしまったので、今回こそはと、ポチりました。 ポチったあとにセカイモン見たら、 純正のイギリス向けのコンソールが、 約3.000円(送料込約8.500円)ででていたので、悔しい思いをしましたが、 負けていられないので、頑張りました。 赤線より下の部分が邪魔になるので、 取 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 7
    2013年4月28日 21:23 tamariさん
  • お顔のメイク落とし~フロントグリル~パート2 (その2)

    LEDを、グリル内に仕込んでみました。 仮点灯確認。 アンダーグリルにも一本! レッドのモールを付けて昼間は、こんな感じ。 夜画像。 微エロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年5月26日 22:50 tamariさん
  • 大径ブレーキロータ化

    kenzyさんと中井中央公園プチオフで大径ローターへの交換を行いました。いえやってもらいました。私がやったのはナットを緩めることとタイヤの取付だけでした。作業中は見ているだけで写真を撮っていませんでした。 いきなりフロント右の交換後 最後にリア右の交換後 作業してもらっている時間帯はめっちゃ暑いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年7月16日 23:49 美咲のパパさん
  • キャリパ-塗装~オサレは足元から?~

    キャリパ-塗装しました! 使った塗料はコレ!! ハケ&カップ付きと親切な一品 まずジャッキアップ&タイヤ外し ヌル作業は割愛(笑) 皆さんの整備手帳を参考にしてくださいm(__)m もち! マスキング無しのハケ塗り! パーツクリーナーで汚れ落として、脱脂してヌリヌリ♪ 多少、のはみ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月4日 17:58 釈迦キックさん
  • 静かになるかな?〜第18弾〜Aピラー編

    まずは、諸先輩方の整備手帳を参考にして、Aピラーのパネルを外します。 制振シートを、ペタペタ。 スポンジを、ぎゅっと詰めます。 グリップと、関係無い穴も、ペタペタ。 効果は、走ってないので、わかりませんが、 静かになってるはず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月18日 22:38 tamariさん
  • ホイール交換♪&モロモロ♪

    Yosshiiさんがラフェを降りるということで ホイール買う?とメッセが・・・ 条件はノーマルホイールと交換 +お友達価格と言われ、 はい♪と返事。 昨日某ホームセンターの駐車場で交換しました♪ 前輪取り外し~♪ Yosshii号も取り外し~♪ 前輪(前から)挿入~♪ 後輪(後ろから)挿入~♪ オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年8月4日 16:36 ☆kazurina☆さん
  • CW PREMACY用ELメーターパネル取り付け

    CWプレ用のELメーターパネルを入手したので取り付けてみました。 取り付けに関しては、お友達のrihopapaさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 まずはメーター部分の取り外しから ①インフォパネルを取り外し ②ステアリングカバーのビス3本を外しステアリングカ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 9
    2013年1月15日 17:22 takataka-pさん
  • 暖かくなってきたけどブーツ履いてね。

    スカイラインのコンソールの装着を試みた時に丸部分のカバーを、切ってしまったことから、制作に取り掛かりました。 以前、シフトブーツしい作した際の、残っていた生地を適当にカットします。 縫い合わせて、大きなナメクジが出来ました。 装着して、完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月12日 06:39 tamariさん
  • 日産新ロゴエンブレム取り付け

    先日注文していた、日産新ロゴエンブレムが届きました 品番は90890-6wk0aです サイズピッタリ❗ エンブレムは、ここから手を入れればフツーに取り外せます エンブレムの裏側に隠れているポッチをディスクグラインダーでやっつけます 取り付け❗ フロントと違ってツメはないので、既についている両面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年6月11日 16:57 (・∀・)bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)