日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 再スムージング #4

    左右の大穴(赤○部分)の処理。裏から0.5㎜厚の鉄板を当てがい、表側からハンダで塞ぎました。で、もう塗る気マンマンに。勇み足でマスキングに取り掛かりました。 パネル裏の鉄板はご覧の通り、超強力なマグネットで固定しました。テープ留めよりも簡単で、パネルの微妙なR(アール)に沿ってきっちりフィットして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月29日 11:43 Boo-nyannさん
  • 再スムージング #3

    失敗を繰り返さぬよう、ハンダで穴を確実に塞ぐために自分なりに工夫したことです。①まず、穴の周囲までしっかり地金を出しました。ちなみにコイツは鍵穴です。16年間、プラ板でふさがれてました…。 ②穴の断面も、ヤスリで削り地金出し。コレがきっと大事、なはず…。 ③パネル裏側も、地金出し。これで穴の周囲す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 01:35 Boo-nyannさん
  • オールペン②

    サフェ入れて こっちも ここも フェンダーも こちら側も そして、内装全取りして クウォーターガラスも剥がして 念願のスポット増し‼️ ゲート横と ゲート下と ゲート上も 運転席も 7箇所をスポット増し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 04:33 likeMAD7さん
  • オールペン①

    かなり前に左横側を鈑金しましたが、ぶつけられたり、パテ痩せの跡が出てきたりで、随分とボロさが目立ってきたので、連休を利用してオールペンする事に なかなかエグく凹んでるので、中古ドアに交換も考えましたが、勉強の為に再び鈑金し直します。 右ドアも謎の錆で穴が空いてしまいました… とりあえず助手席ドアか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 03:41 likeMAD7さん
  • 再スムージング #2

    誤ってもう1台の方に投稿してたのでやりなおします。 穴という穴をハンダで塞いでみました。左右の大穴は、時間がないので次回に持ち越しのためとりあえずアルミテープで塞ぎ簡易防水処理です。  …結果は全滅。翌日、指で少し力を入れて押したら取れちゃいましたー。アハ、アハ、アハハ…。 ★失敗までの手順(´; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:31 Boo-nyannさん
  • スムージング(?)に再着手…。

    過去の傷跡をえぐる。カットしたプラ板で穴という穴がふさがれていました。…まあ、私の仕業なんですけどね。接着剤+バスコークという怖いもの知らずなやっつけっぷりでございやす。しかし、このバスコークの剥離はかなりやっかいな作業でした。ケミカル処理的な剥離方法は実質的にないと知り、コツコツやるのが苦手な私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 18:26 Boo-nyannさん
  • アンテナの穴埋め…ハンダで…

    16年前に、アンテナとキャッチャーを取っ払い、穴を埋めました。これまでとくに不具合は発生していませんでしたが、サビ対策や補強のためやり直しを決意。まず施工箇所をほじくり返しました。 どうやって貼ったか全く記憶にない養生テープ➡︎カットしたプラ板➡︎パテ盛り➡︎研磨&塗装。こんなんで済ませてました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:38 Boo-nyannさん
  • ボディ 一周板金

    免許取り立ての無謀運転でガリガリになってしまったボディを板金しました。 買って直ぐに当て逃げされて、格安板金で修理したらしく、気に食わないのでパテ全部剥がしました。 で、叩きまくって、なるべくパテ入らないように直しました。 反対側は前に直したので、色変えのみです。 ルーフ、ボンネットも、クリアハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 00:12 likeMAD7さん
  • 青空板金塗装

    若気のいたりと言うか…。ボコボコにしてしまったラルゴちゃんを直しました。 ツートン下側一周とスライド側全塗装の予定でしたが、スライド側が思ってたよりヤバくて、スライド側のみの補修しか出来ませんでした。 助手席も…。 クオーターパネルも…。 サフェ塗装と下地作り。 ツートン下側塗装。 上側も塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 23:01 likeMAD7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)