日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車検の準備

    車検の準備でアレコレしました。 まずは車高調整。 こんなですが、固着なくスルッと回りました。 ((((;゜Д゜))) タイロッドエンドブーツが破れてるので、タイロッドエンドを交換します。 前回のはKTS、今回のは無印ですが多分同じモノだと思います。 残念な状態です…。 ボールジョイントプーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月15日 00:32 ヨタ郎さん
  • スプリング交換

    フロントをもう少し硬くしたくてスイフトの16キロに 交換しました(^〇^) そして今までフロントに付いてたスイフトの10キロを リヤ用に交換しました リヤ用に交換したスプリングが短くフルタップをイッパイに 下げたけど下がらない!! プリをかけ過ぎたかな? 後日!!調整しなくては!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 19:13 けいたんアスリート買さん
  • 車高下げ

    タイヤ225-40-18 下げられるだけ下げてみた 結構タイヤ被ったw 地面から純正エアロの高さは12cm 社外フルエアロ組もうか検討中 煙草一箱入るか入らないかまでにはしたいよねー まぁ、ここまで下げると家から出るのもやっとw うん、当たってるねw まずは運転技術をあげよう!w 結構車高変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月25日 21:44 アスチルベさん
  • 車高短対策リア編

    フロントに続いて後ろ編 最近よくVIPカーの雑誌を見ているが。 日産の後ろは曲者だと感じた!!! いじりやすいけど C35のリヤは意外と下がらない… なぜなら、後部ドアとタイヤハウスが近い為どうしても下げると当たる(((^^;) ま~そこで叩くなんかしてたら、車高短にはならない♪ と言うこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月31日 07:28 岡村たかえさん
  • cd値向上のため

    シングルカムのくせに、私のローレルは、やたら燃費が悪いんですよ!これは、多分車体下を流れる空気の整流が中途半端な車高の為に悪化させているに違いない!絶対そうだ!って事で、嫌々、渋々車高を下げました。これでローレルもエコカーの仲間入り♡ ついでに、ホイールの裏側、ホイールハウスインナーも洗いましたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月11日 11:00 太い月桂樹さん
  • 車高短対策フロント編

    車高短対策 車高が低いほうがかっこいい(*^^*) というわけで、あたったら、叩く、バネを固くするのが車高短の基本だと思っていた、326パワーはフロント20KGだの言って、かたくすれば…というわけで以前はスイフトの12KGで対処していた。 がしかし… サーキットで車高が低いやつに話を聞いてみて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 21:05 岡村たかえさん
  • 車高微調整

    リアタイヤがモコっとしてあまりにカッコ悪いので、リアのみ車高を1センチ弱下げました(>_<) 見た目、本人の自己満レベルです… が、ただ一つ、自慢できるポイントがあります。 最低地上高9センチあるんです(*^^*) タイヤもツラウチなんでこのまま車検パスです(^-^)v …しかし2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月1日 20:21 ハイドライブさん
  • 車高上げ上げ

    昨年10月、円描き番長サーキットデビュー!してきました。記念すべき(?)朝一の1周目からいきなりコースアウト(ブッ その後も数え切れないくらいスピンとコースアウトを繰り返し、慣れないヘルメットの重みで首が柔らかくなったとかなんとか(-_-) 当日はヘタクソなりにドリフトぽい動きがうれしい楽し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年3月11日 13:13 ローレる@出戻りさん
  • ローレル 車高調整

    今回はちゃんと撮ったよw Before 運転席側 助手席側 調整中フロント地面スレスレやべえこれ 運転席側 助手席側 前回と同じく10mmダウンです …もう少し下げてもよかったね(・_・; また今度にしますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 10:42 さんぺー@ニート予備軍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)